|
|
|
太宰府市会計管理者の補助組織等に関する規則 |
◆平成19年3月27日 |
規則第2号 |
太宰府市会計事務規則 |
◆平成10年3月31日 |
規則第8号 |
太宰府市会計年度任用職員の給与、費用弁償及び旅費に関する規則 |
◆令和2年3月27日 |
規則第14号 |
太宰府市会計年度任用職員の給与、費用弁償及び旅費に関する条例 |
◆令和元年9月30日 |
条例第40号 |
太宰府市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆令和元年9月30日 |
規則第50号 |
太宰府市外国人高齢者福祉手当支給規則 |
◆平成9年3月31日 |
規則第18号 |
太宰府市外国人障害者福祉手当支給規則 |
◆平成9年3月31日 |
規則第19号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例 |
◆平成5年3月31日 |
条例第4号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例施行規則 |
◆平成5年3月31日 |
規則第13号 |
太宰府市介護サービス事業者指導監査要綱 |
◆令和2年3月24日 |
要綱第1号 |
太宰府市介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則 |
◆令和2年3月24日 |
規則第2号 |
太宰府市介護サービス事業者の指定等に関する規則 |
◆平成30年3月27日 |
規則第17号 |
太宰府市介護保険運営協議会規則 |
◆平成12年5月26日 |
規則第33号 |
太宰府市介護保険給付費支払準備基金条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第14号 |
太宰府市介護保険居宅介護(支援)住宅改修支援事業助成金交付規則 |
◆平成14年9月25日 |
規則第37号 |
太宰府市介護保険居宅介護(支援)住宅改修費の受領委任払いに関する規則 |
◆平成14年9月25日 |
規則第36号 |
太宰府市介護保険居宅介護(支援)福祉用具購入費の受領委任払いに関する規則 |
◆平成21年6月23日 |
規則第31号 |
太宰府市介護保険高額介護サービス費等支払資金貸付基金条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第15号 |
太宰府市介護保険高額介護サービス費等支払資金貸付基金条例施行規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第11号 |
太宰府市介護保険サービス利用者負担額助成金交付規則 |
◆平成14年3月29日 |
規則第18号 |
太宰府市介護保険事業特別会計条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第12号 |
太宰府市介護保険条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第11号 |
太宰府市介護保険条例施行規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第15号 |
太宰府市介護保険料減免規則 |
◆平成15年3月26日 |
規則第11号 |
太宰府市介護保険利用者負担額減額免除取扱規則 |
◆平成15年12月1日 |
規則第53号 |
太宰府市介護保険利用者負担金の社会福祉法人による軽減制度実施要綱 |
◆平成12年9月6日 |
要綱第28号 |
太宰府市介護予防・生活支援活動団体補助金交付規則 |
◆平成13年3月30日 |
規則第8号 |
太宰府市介護予防・生活支援サービス事業事務取扱規程 |
◆平成30年3月27日 |
訓令第4号 |
太宰府市介護予防・日常生活支援総合事業事務取扱規程 |
◆平成30年3月27日 |
訓令第3号 |
太宰府市介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業通所型サービスAの人員、設備及び運営に関する基準を定める規則 |
◆令和6年5月7日 |
規則第36号 |
太宰府市介護予防・日常生活支援総合事業における指定事業者の指定等に関する規則 |
◆平成30年3月27日 |
規則第20号 |
太宰府市飼い主のいない猫不妊去勢手術費補助金交付規則 |
◆令和2年9月30日 |
規則第63号 |
太宰府市開発行為等整備要綱 |
◆平成10年3月16日 |
要綱第1号 |
開発行為等に伴う文化財調査指導要綱 |
◆平成10年3月31日 |
教育委員会要綱第1号 |
太宰府市各種学校等奨学金貸与規程 |
◆平成14年3月29日 |
教育委員会告示第2号 |
太宰府市各種学校等奨学金の返還債務の免除に関する条例 |
◆平成14年3月29日 |
条例第13号 |
太宰府市各種学校等奨学金の返還債務の免除に関する条例施行規則 |
◆平成14年3月29日 |
教育委員会規則第4号 |
太宰府市学生消防団活動認証制度実施要綱 |
◆令和5年11月30日 |
要綱第12号 |
太宰府市立学童保育所運営規則 |
◆平成29年3月31日 |
規則第24号 |
太宰府市立学童保育所障害児保育事業費補助金交付規則 |
◆平成29年3月31日 |
規則第22号 |
太宰府市立学童保育所設置条例 |
◆昭和50年6月16日 |
条例第428号 |
太宰府市立学童保育所の利用料金助成金交付規則 |
◆平成29年3月31日 |
規則第23号 |
太宰府市立学童保育所放課後児童支援員等処遇改善臨時特例事業補助金交付規則 |
◆令和4年2月28日 |
規則第6号 |
太宰府市学校運営協議会規則 |
◆平成23年1月27日 |
教育委員会規則第1号 |
太宰府市立学校衛生推進者等選任規程 |
◆平成12年10月31日 |
教育委員会訓令第4号 |
太宰府市立学校管理運営規則 |
◆平成18年3月7日 |
教育委員会規則第1号 |
太宰府市立学校給食改善研究委員会規則 |
◆平成7年9月25日 |
教育委員会規則第6号 |
太宰府市立学校修学旅行実施要綱 |
◆平成18年3月7日 |
教育委員会要綱第1号 |
太宰府市立学校設置条例 |
◆昭和44年10月27日 |
条例第278号 |
太宰府市立学校通学区域審議委員会に関する規則 |
◆昭和50年6月10日 |
教育委員会規則第45号 |
太宰府市立学校独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金の徴収に関する規則 |
◆令和3年3月31日 |
教育委員会規則第1号 |
太宰府市立学校に勤務する会計年度任用職員の公務における自家用自動車の使用に関する要綱 |
◆令和6年8月21日 |
教育委員会要綱第1号 |
太宰府市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 |
◆平成14年3月29日 |
条例第11号 |
太宰府市立学校の共同学校事務室に関する規程 |
◆令和元年12月25日 |
教育委員会訓令第1号 |
太宰府市立学校の通学区域に関する規則 |
◆昭和47年3月9日 |
教育委員会規則第32号 |
太宰府市立学校用務員服務規程 |
◆昭和55年4月1日 |
教育委員会訓令第1号 |
家庭児童相談員設置運営要綱 |
◆昭和59年3月31日 |
訓令第2号 |
太宰府市家庭的保育事業等指導監査実施要綱 |
◆令和2年12月25日 |
要綱第10号 |
太宰府市家庭的保育事業等の整備に関する補助金交付規則 |
◆平成29年5月22日 |
規則第28号 |
太宰府市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月29日 |
条例第20号 |
太宰府市家庭的保育事業等の認可等に関する規則 |
◆平成29年8月18日 |
規則第43号 |
太宰府市紙おむつ給付サービス事業実施規則 |
◆平成17年3月29日 |
規則第16号 |
太宰府市カラオケボックスの設置等に関する指導要綱 |
◆平成3年1月17日 |
要綱第1号 |
太宰府市干害応急対策事業補助金交付規則 |
◆昭和34年1月12日 |
規則第29号 |
太宰府市灌漑用揚水ポンプ施設管理基金条例 |
◆昭和51年3月16日 |
条例第442号 |
太宰府市環境基金条例 |
◆平成8年3月28日 |
条例第7号 |
太宰府市環境基本計画策定委員会設置規程 |
◆平成3年9月3日 |
訓令第20号 |
太宰府市環境基本計画推進要綱 |
◆平成6年9月26日 |
要綱第14号 |
太宰府市環境基本条例 |
◆平成13年3月30日 |
条例第3号 |
太宰府市環境審議会規則 |
◆平成3年5月30日 |
規則第23号 |
太宰府市環境美化センター条例 |
◆平成3年3月30日 |
条例第10号 |
太宰府市環境美化センター条例施行規則 |
◆平成3年3月30日 |
規則第11号 |
太宰府市立観光案内所運営規則 |
◆昭和55年3月22日 |
規則第2号 |
太宰府市立観光案内所設置条例 |
◆昭和55年3月17日 |
条例第3号 |
太宰府市観光推進基本計画策定協議会規則 |
◆平成30年6月29日 |
規則第26号 |
太宰府市監査委員が保有する情報に係る情報公開条例施行規程 |
◆平成9年9月29日 |
監査委員告示第1号 |
太宰府市監査委員条例 |
◆昭和51年7月5日 |
条例第459号 |
太宰府市監査委員処務規程 |
◆平成17年3月25日 |
監査委員訓令第1号 |
太宰府市監査基準 |
◆令和2年4月1日 |
監査委員告示第1号 |
完全週休2日制の実施に伴う超過勤務の縮減及び年次休暇の使用促進等に関する実施要領 |
◆平成4年9月7日 |
訓令第8号 |
太宰府市感染防止認証店助成金交付規則 |
◆令和4年1月25日 |
規則第4号 |
太宰府市干ばつ応急対策事業施設管理規則 |
◆昭和53年12月27日 |
規則第22号 |
太宰府市がんばろう令和支援金交付規則 |
◆令和2年5月26日 |
規則第38号 |
管理職員等の範囲を定める規則 |
◆昭和49年2月18日 |
筑紫公平委員会規則第1号 |