|
|
|
太宰府市事務分掌条例 |
◆平成29年1月20日 |
条例第1号 |
太宰府市職務執行規則 |
◆昭和43年8月3日 |
規則第94号 |
太宰府市会計管理者の補助組織等に関する規則 |
◆平成19年3月27日 |
規則第2号 |
太宰府市プロジェクト・チームの設置等に関する規程 |
◆平成8年3月28日 |
訓令第5号 |
太宰府市経営会議等に関する規程 |
◆平成7年8月31日 |
訓令第5号 |
太宰府市行政区の設置に関する規則 |
◆平成22年5月18日 |
規則第17号 |
太宰府市区自治会等の設置に関する規則 |
◆平成22年5月18日 |
規則第18号 |
太宰府市役所庁舎管理等に関する規則 |
◆昭和59年12月28日 |
規則第20号 |
太宰府市上下水道事業センター管理等に関する規則 |
◆平成26年3月27日 |
規則第9号 |
太宰府市防火管理規程 |
◆昭和48年4月18日 |
規程第5号 |
太宰府市不当要求行為等の防止に関する要綱 |
◆平成15年2月24日 |
要綱第1号 |
太宰府市庁用マイクロバス運行管理規則 |
◆昭和57年6月14日 |
規則第29号 |
太宰府市後援等に関する規程 |
◆平成8年3月28日 |
告示第1号 |
|
|
|
太宰府市長の職務代理者を定める規則 |
◆平成10年3月31日 |
規則第2号 |
|
|
|
太宰府市情報公開条例 |
◆平成9年3月31日 |
条例第4号 |
太宰府市長が保有する情報に係る情報公開条例施行規則 |
◆平成9年3月31日 |
規則第12号 |
太宰府市個人情報の保護に関する法律施行条例 |
◆令和5年3月27日 |
条例第1号 |
太宰府市個人情報の保護に関する法律施行細則 |
◆令和5年3月27日 |
規則第1号 |
太宰府市情報公開・個人情報保護審査会条例 |
◆令和5年3月27日 |
条例第2号 |
太宰府市情報公開・個人情報保護審査会条例施行規則 |
◆令和5年3月30日 |
規則第34号 |
太宰府市情報公開・個人情報保護審議会条例 |
◆令和5年3月27日 |
条例第3号 |
太宰府市情報公開・個人情報保護審議会条例施行規則 |
◆令和5年3月30日 |
規則第35号 |
太宰府市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 |
◆平成27年12月21日 |
条例第32号 |
太宰府市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 |
◆平成27年12月21日 |
規則第46号 |
政治倫理の確立のための太宰府市長の資産等の公開に関する条例 |
◆平成7年12月25日 |
条例第29号 |
太宰府市長の資産等の公開に関する規則 |
◆平成7年12月25日 |
規則第38号 |
太宰府市電子計算機処理におけるデータ保護管理規程 |
◆昭和56年11月5日 |
訓令第7号 |
太宰府市電子計算機端末装置のデータ保護及び運営に関する規程 |
◆昭和59年12月28日 |
訓令第6号 |
太宰府市住民基本台帳ネットワークシステム運用管理規程 |
◆平成14年8月22日 |
訓令第5号 |
太宰府市国税連携ネットワークシステム運用管理規程 |
◆平成23年11月7日 |
訓令第15号 |
太宰府市シンクライアントシステム審査委員会規程 |
◆平成22年8月9日 |
訓令第5号 |
太宰府市パブリック・コメント手続実施要綱 |
◆平成19年9月27日 |
要綱第12号 |
|
|
|
太宰府市行政手続条例 |
◆平成9年3月31日 |
条例第5号 |
太宰府市行政手続条例施行規則 |
◆平成9年3月31日 |
規則第14号 |
太宰府市聴聞及び弁明の機会の付与の手続に関する規則 |
◆平成9年3月31日 |
規則第15号 |
太宰府市行政不服審査会規則 |
◆平成28年3月24日 |
規則第28号 |
太宰府市規則等で定める申請書等の押印の特例に関する規則 |
◆令和4年3月29日 |
規則第30号 |
|
|
|
文書の左横書きに関する特別措置条例 |
◆昭和47年3月23日 |
条例第326号 |
文書の左横書きに関する特別措置規則 |
◆昭和47年3月31日 |
規則第161号 |
太宰府市文書管理規程 |
◆昭和60年4月1日 |
訓令第7号 |
太宰府市公文書館条例 |
◆平成25年12月25日 |
条例第49号 |
太宰府市公文書館条例施行規則 |
◆平成25年12月25日 |
規則第46号 |
太宰府市公文書館委員会規則 |
◆昭和60年10月1日 |
規則第15号 |
太宰府市行政文書選別・保存審査委員会規程 |
◆平成23年3月2日 |
訓令第1号 |
太宰府市高度情報化推進委員会規程 |
◆平成13年12月5日 |
訓令第12号 |
太宰府市例規集取扱規程 |
◆昭和48年6月23日 |
規程第8号 |
太宰府市法令等審査委員会規則 |
◆昭和50年5月22日 |
規則第233号 |
太宰府市公印規程 |
◆昭和47年4月15日 |
訓令第5号 |
総合行政ネットワークによる文書の処理に関する規程 |
◆平成16年3月31日 |
訓令第7号 |
電子メールを利用した文書の施行等に関する規程 |
◆平成16年3月31日 |
訓令第8号 |
|
|
|
太宰府市総合計画審議会規則 |
◆平成20年9月26日 |
規則第38号 |
太宰府市総合戦略推進委員会規則 |
◆平成28年3月24日 |
規則第46号 |
太宰府市総合計画策定委員会設置規程 |
◆昭和56年3月20日 |
訓令第3号 |
太宰府市総合戦略ワーキンググループ規程 |
◆平成27年8月4日 |
訓令第9号 |
太宰府市自治基本条例 |
◆平成29年3月22日 |
条例第19号 |
太宰府市自治基本条例審議会規則 |
◆平成23年6月29日 |
規則第29号 |
太宰府市協働のまちづくり推進本部設置規程 |
◆平成23年8月10日 |
訓令第12号 |
太宰府市協働のまちづくり推進委員会規程 |
◆平成23年11月7日 |
訓令第14号 |
太宰府市環境基本条例 |
◆平成13年3月30日 |
条例第3号 |
太宰府市環境審議会規則 |
◆平成3年5月30日 |
規則第23号 |
太宰府市環境基本計画策定委員会設置規程 |
◆平成3年9月3日 |
訓令第20号 |
太宰府市環境基本計画推進要綱 |
◆平成6年9月26日 |
要綱第14号 |
太宰府市エコ・オフィス計画推進委員会規程 |
◆平成10年3月31日 |
訓令第1号 |
太宰府市行政事務改善委員会規程 |
◆平成7年8月31日 |
訓令第6号 |
太宰府市職員の業務改善提案に関する規程 |
◆平成12年9月4日 |
訓令第7号 |
太宰府市事務事業外部評価委員会規則 |
◆平成28年3月24日 |
規則第45号 |
太宰府市事務事業評価推進委員会規程 |
◆平成12年12月4日 |
訓令第8号 |
太宰府市広報紙発行規則 |
◆昭和55年12月25日 |
規則第21号 |
太宰府市広報委員会規程 |
◆昭和43年3月11日 |
規則第87号 |
太宰府市令和発祥の都PRキャラクター及びロゴの利用に関する要綱 |
◆令和2年5月11日 |
要綱第5号 |
太宰府市令和発祥の都PRキャラクター着ぐるみ使用に関する要綱 |
◆令和2年12月25日 |
要綱第11号 |
令和の都だざいふ応援大使に関する要綱 |
◆令和5年2月6日 |
要綱第1号 |
太宰府市行政改革推進委員会規則 |
◆平成8年9月25日 |
規則第28号 |
太宰府市行政改革推進本部設置規程 |
◆平成10年6月29日 |
訓令第5号 |
太宰府市専門委員設置規則 |
◆平成28年6月29日 |
規則第71号 |
太宰府市総合交通計画協議会規則 |
◆平成30年3月27日 |
規則第12号 |
太宰府市総合交通体系検討委員会規程 |
◆平成18年9月27日 |
訓令第13号 |
太宰府市コミュニティバス運行事業補助金交付規則 |
◆平成22年11月15日 |
規則第41号 |
太宰府市コミュニティバス運行支援金交付規則 |
◆令和2年11月30日 |
規則第73号 |
太宰府市高齢者新型コロナウイルスワクチン3回目(追加)接種に係るバス利用助成事業実施規則 |
◆令和4年1月6日 |
規則第9号 |
太宰府市高齢者新型コロナウイルスワクチン3回目(追加)接種に係るタクシー利用助成事業実施規則 |
◆令和4年1月6日 |
規則第10号 |
太宰府市高齢者新型コロナウイルスワクチン4回目(追加)接種に係るバス利用助成事業実施規則 |
◆令和4年6月30日 |
規則第44号 |
太宰府市高齢者新型コロナウイルスワクチン4回目(追加)接種に係るタクシー利用助成事業実施規則 |
◆令和4年6月30日 |
規則第45号 |
太宰府市高齢者新型コロナウイルスワクチン5回目(追加)接種に係るバス利用助成事業実施規則 |
◆令和4年9月30日 |
規則第59号 |
太宰府市高齢者新型コロナウイルスワクチン5回目(追加)接種に係るタクシー利用助成事業実施規則 |
◆令和4年9月30日 |
規則第60号 |
令和5年度太宰府市高齢者新型コロナウイルスワクチン(追加)接種に係るバス利用助成事業実施規則 |
◆令和5年5月15日 |
規則第48号 |
令和5年度太宰府市高齢者新型コロナウイルスワクチン(追加)接種に係るタクシー利用助成事業実施規則 |
◆令和5年5月15日 |
規則第49号 |
太宰府市地域コミュニティ推進事業支援補助金交付規則 |
◆平成15年6月20日 |
規則第37号 |
太宰府市地域運営支援助成金交付規則 |
◆令和2年3月27日 |
規則第5号 |
太宰府市校区自治協議会及び区自治会における新型コロナウイルス感染症拡大防止等事業支援金交付規則 |
◆令和2年11月30日 |
規則第76号 |
太宰府市地域総合整備資金貸付要綱 |
◆平成7年3月14日 |
要綱第1号 |
太宰府市男女共同参画推進条例 |
◆平成17年12月21日 |
条例第46号 |
太宰府市男女共同参画推進条例施行規則 |
◆平成18年3月29日 |
規則第19号 |
太宰府市男女共同参画審議会規則 |
◆平成13年12月21日 |
規則第22号 |
太宰府市男女共同参画推進本部設置規程 |
◆平成13年6月27日 |
訓令第10号 |
太宰府市男女共同参画推進センタールミナス条例 |
◆平成27年12月21日 |
条例第40号 |
太宰府市男女共同参画推進センタールミナス条例施行規則 |
◆平成27年12月21日 |
規則第51号 |
|
|
|
太宰府市公共施設等総合管理計画策定委員会規程 |
◆平成27年12月11日 |
訓令第12号 |
|
|
|
太宰府市選挙管理委員会規程 |
◆昭和59年12月27日 |
選挙管理委員会規程第3号 |
太宰府市選挙管理委員会が保有する情報に係る情報公開条例施行規程 |
◆平成9年9月29日 |
選挙管理委員会告示第15号 |
公職選挙法及び同法施行令の規定による選挙運動及び政党その他の政治団体の政治活動に関する規程 |
◆昭和57年4月1日 |
選挙管理委員会告示第2号 |
太宰府市選挙公報の発行に関する条例 |
◆平成14年9月25日 |
条例第30号 |
太宰府市選挙公報の発行に関する規程 |
◆平成14年9月25日 |
選挙管理委員会告示第1号 |
太宰府市記号式投票に関する条例 |
◆昭和42年3月30日 |
条例第218号 |
太宰府市記号式投票に関する規程 |
◆昭和42年3月30日 |
選挙管理委員会規程第1号 |
政治活動のために使用する事務所に係る立札及び看板の類の表示に関する規程 |
◆平成5年6月7日 |
選挙管理委員会告示第2号 |
太宰府市議会議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 |
◆昭和57年12月24日 |
条例第48号 |
太宰府市議会議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例施行規程 |
◆昭和58年3月15日 |
選挙管理委員会規程第1号 |
太宰府市議会議員及び太宰府市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 |
◆平成6年9月26日 |
条例第22号 |
太宰府市議会議員及び太宰府市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する規程 |
◆平成6年9月26日 |
選挙管理委員会告示第1号 |
太宰府市議会議員及び太宰府市長の選挙における選挙運動用ビラの証紙交付規程 |
◆平成22年12月1日 |
選挙管理委員会告示第3号 |
太宰府市選挙人名簿及び太宰府市在外選挙人名簿抄本の閲覧状況の公表に関する事務処理規程 |
◆平成21年2月10日 |
選挙管理委員会告示第1号 |
|
|
|
太宰府市監査委員条例 |
◆昭和51年7月5日 |
条例第459号 |
市長の権限に属する事務の一部を監査委員に委任する規則 |
◆平成20年5月26日 |
規則第19号 |
太宰府市監査委員処務規程 |
◆平成17年3月25日 |
監査委員訓令第1号 |
太宰府市監査基準 |
◆令和2年4月1日 |
監査委員告示第1号 |
太宰府市監査委員が保有する情報に係る情報公開条例施行規程 |
◆平成9年9月29日 |
監査委員告示第1号 |
|
|
|
筑紫公平委員会設置規約 |
◆昭和39年11月16日 |
規約第1号 |
筑紫公平委員会議事規則 |
◆平成17年3月4日 |
筑紫公平委員会規則第1号 |
筑紫公平委員会傍聴規則 |
◆昭和41年9月13日 |
筑紫公平委員会規則第4号 |
給与、勤務時間その他勤務条件の措置の要求の審査に関する規則 |
◆昭和41年9月13日 |
筑紫公平委員会規則第2号 |
給与、勤務時間その他勤務条件の措置の要求の審査に関する細則 |
◆昭和41年9月13日 |
筑紫公平委員会細則第1号 |
不利益処分についての不服申立てに関する規則 |
◆平成28年3月25日 |
筑紫公平委員会規則第3号 |
不利益処分についての不服申立に関する細則 |
◆昭和41年9月13日 |
筑紫公平委員会細則第2号 |
職員からの苦情相談に関する規則 |
◆平成17年8月1日 |
筑紫公平委員会規則第4号 |
管理職員等の範囲を定める規則 |
◆昭和49年2月18日 |
筑紫公平委員会規則第1号 |
職員団体の登録の手続等に関する規則 |
◆昭和48年5月16日 |
筑紫公平委員会規則第1号 |
職員団体の登録取消のための口頭審理の手続に関する規則 |
◆昭和48年5月16日 |
筑紫公平委員会規則第2号 |
職員が職員団体の役員として専ら従事することができる期間の特例に関する規則 |
◆平成9年10月1日 |
筑紫公平委員会規則第2号 |
公立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償の審査の申立に関する規則 |
◆平成14年3月26日 |
筑紫公平委員会規則第1号 |
|
|
|
太宰府市固定資産評価審査委員会条例 |
◆昭和46年6月17日 |
条例第304号 |
太宰府市固定資産評価審査委員会規程 |
◆昭和46年6月17日 |
規程第144号 |
太宰府市固定資産評価審査委員会が保有する情報に係る情報公開条例施行規程 |
◆平成9年9月29日 |
告示第5号 |
|
|
|
太宰府市附属機関設置に関する条例 |
◆昭和60年10月1日 |
条例第17号 |
太宰府市附属機関等の設置及び運営に関する要綱 |
◆平成11年12月27日 |
要綱第10号 |
太宰府市附属機関等傍聴要綱 |
◆平成16年6月8日 |
要綱第6号 |
太宰府市附属機関等の委員公募実施要綱 |
◆平成28年5月25日 |
要綱第4号 |