本文
毎月第2・第4土曜日・日曜日に一部の業務に限っていますが、証明書の発行などを実施しています。
土曜日と日曜日で実施場所・取り扱い業務が異なります。
また、他の市町村や国・県などの機関へ問い合わせが必要なものなど、
申請・届け出の内容により、取り扱いができないものもありますのでご注意ください。
なお、マイナンバーカードをお持ちの人はコンビニ等で証明書が取得できます。
第2・第4土曜日は、市役所(太宰府市観世音寺一丁目1番1号)
第2・第4日曜日は、地域包括支援サブセンター(とびうめアリーナ横、太宰府市大字通古賀197番地3)
実施日 | ||
---|---|---|
令和7年4月 | 4月12日(第2土曜日) | 4月13日(第2日曜日) |
4月26日(第4土曜日) | 4月27日(第4日曜日) | |
5月 | 5月10日(第2土曜日) | 5月11日(第2日曜日) |
5月24日(第4土曜日) | 5月25日(第4日曜日) | |
6月 | 6月8日(第2日曜日) | 6月14日(第2土曜日) |
6月22日(第4日曜日) | 6月28日(第4土曜日) | |
7月 | 7月12日(第2土曜日) | 7月13日(第2日曜日) |
7月26日(第4土曜日) | 7月27日(第4日曜日) | |
8月 | 8月9日(第2土曜日) | 8月10日(第2日曜日) |
8月23日(第4土曜日) | 8月24日(第4日曜日) | |
9月 | 9月13日(第2土曜日) | 9月14日(第2日曜日) |
9月27日(第4土曜日) | 9月28日(第4日曜日) | |
10月 | 10月11日(第2土曜日) | 10月12日(第2日曜日) |
10月25日(第4土曜日) | 10月26日(第4日曜日) | |
11月 | 11月8日(第2土曜日) | 11月9日(第2日曜日) |
11月22日(第4土曜日) | 11月23日(第4日曜日) | |
12月 | 12月13日(第2土曜日) | 12月14日(第2日曜日) |
12月27日(第4土曜日) | 12月28日(第4日曜日) | |
令和8年1月 | 1月10日(第2土曜日) | 1月11日(第2日曜日) |
1月24日(第4土曜日) | 1月25日(第4日曜日) | |
2月 | 2月8日(第2日曜日) | 2月14日(第2土曜日) |
2月22日(第4日曜日) | 2月28日(第4土曜日) | |
3月 | 3月8日(第2日曜日) | 3月14日(第2土曜日) |
3月22日(第4日曜日) | 3月28日(第4土曜日) |
9時から12時まで
土曜日・日曜日は、窓口での受付業務を優先しますので、電話でのご相談は、平日の開庁時間(8時30分から17時まで)にお願いします。
対象業務は下記表のとおりですが、内容によっては取り扱いができないものもありますので、事前に確認をお願いします。
転入・転出・転居・世帯主変更届の受付はできませんのでご注意ください。
詳しくは、担当窓口までお問い合わせください。
曜日 | 発行窓口 | 発行できる証明書等 | 取り扱いできる手続き | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
第2・第4土曜日 |
市民課 |
|
・券面記載事項変更 ・暗証番号再設定 |
市民課 内線304 |
税務課 (市民税係) |
|
原動機付自転車の登録・廃車の受付(太宰府市ナンバーのみ) |
税務課 内線330 |
|
第2・第4日曜日 |
地域包括支援サブセンター1階 |
|
証明書の発行のみ。(印鑑登録等の手続きはできません。) |
開設時間帯のみ 開設時間帯以外 |
注意:平成29年7月より、「固定資産関係の証明書」(評価証明、公課証明、名寄帳、資産証明、無資産証明)については、発行を行っておりません。ご注意をお願いします。
地域包括支援サブセンターはとびうめアリーナ横にあります。
窓口に来られる人の官公署発行で有効期限内の顔写真付き本人確認書類1点(マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、旅券や住民基本台帳カード等)または、有効期限内の本人確認書類2点(健康保険証、介護保険証や年金手帳等)お持ちください。
南福岡年金事務所では、毎月第2土曜日に週末相談を実施しています。
詳しくは、南福岡年金事務所 ホームページ<外部リンク>をご覧ください。