本文
災害時の避難場所等
指定緊急避難場所
指定緊急避難場所とは、災害から命を守ることを最優先として緊急に災害の危険から逃れるための場所です。
太宰府小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 松川運動公園グラウンド | ― | ― | ![]() |
御笠5-268-1外 | ― |
| 松川運動公園体育館 | |
|
|
御笠5-3-1 | 925-2720 |
| 北谷運動公園 | ― | ― | ![]() |
北谷941-1外 | 923-6321 |
| 太宰府梅林アスレチックススポーツ公園 | ― | ― | ![]() |
太宰府743-1外 | 921-5822 |
| 太宰府小学校校庭 | ― | ― | ![]() |
連歌屋1-2-1 | 922-4069 |
| 太宰府小学校体育館 | |
|
|
連歌屋1-2-1 | 922-4069 |
| 北谷公民館 | |
|
![]() |
北谷262 | ― |
| 北谷只越集会所 | ![]() |
|
![]() |
北谷790-2 | ― |
| 松川公民館 | |
|
![]() |
御笠1-12-20 | 922-9702 |
| 上下水道事業センター | ![]() |
|
![]() |
御笠5-3-1 | 408-4024 |
| 三条公民館 | ![]() |
|
![]() |
宰府5-6-21 | 923-3480 |
| 連歌屋公民館 | ![]() |
|
![]() |
宰府3-5-3 | 922-4552 |
| 馬場公民館 | ![]() |
|
![]() |
宰府2-8-5 | ― |
| 新町公民館 | ![]() |
|
![]() |
宰府1-2-3 | 922-7448 |
| 太宰府館 | ![]() |
|
![]() |
宰府3-2-3 | 918-8700 |
| 湯の谷公民館 | ![]() |
|
![]() |
石坂3-30-29 | ― |
| 五条西公民館 | ![]() |
|
![]() |
朱雀1-5-1 | ― |
| 体育センター | ![]() |
|
![]() |
白川2-1 | 921-0180 |
| 男女共同参画推進センタールミナス | ![]() |
|
![]() |
白川2-2 | 925-5404 |
太宰府東小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 太宰府中学校校庭 | ― | ― | ![]() |
五条4-9-1 | 925-2231 |
| 太宰府東小学校校庭 | ― | ― | ![]() |
青山3-4-1 | 925-3611 |
| 秋山公民館 | ![]() |
|
![]() |
石坂1-14-31 | 775-9501 |
| 五条台公民館 | ![]() |
|
![]() |
五条6-4-6 | 923-0946 |
| 東ヶ丘公民館 | ![]() |
|
![]() |
青山2-5-8 | 922-9490 |
| 星ヶ丘公民館 | ![]() |
|
![]() |
青山4-22-9 | 923-0910 |
| 子育て支援センター | ![]() |
|
![]() |
五条3-7-1 | 919-6001 |
太宰府南小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 太宰府南小学校校庭 | ― | ― | ![]() |
高雄2-3855 | 922-9220 |
| 太宰府東中学校校庭 | ― | ― | ![]() |
高雄2-3964-1 | 921-3231 |
| 高雄公園 | ― | ― | ![]() |
高雄3-3977-1 | ― |
| 緑台公民館 | ![]() |
|
![]() |
梅香苑3-4-29 | ― |
| 梅香苑公民館 | ![]() |
|
![]() |
梅香苑1-13-8 | 922-9438 |
| 高雄公民館 | ![]() |
|
![]() |
高雄2-3844-5 | 925-5567 |
| 高雄台公民館 | ![]() |
|
![]() |
高雄6-8-13 | 922-9767 |
| 梅ヶ丘公民館 | ![]() |
|
![]() |
梅ヶ丘2-1-15 | 923-8611 |
水城小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 水城小学校校庭 | ― | ― | ![]() |
観世音寺3-13-1 | 923-3048 |
| 学業院中学校校庭 | ― | ― | ![]() |
観世音寺3-11-1 | 923-2521 |
| 通古賀近隣公園 | ― | ― | ![]() |
通古賀1-1 | ― |
| 坂本公民館 | ![]() |
|
![]() |
坂本3-5-17 | ― |
| 観世音寺公民館 | ![]() |
|
![]() |
観世音寺4-15-23 | 921-5958 |
| 桜町公民館 | ![]() |
|
![]() |
朱雀2-5-1 | 925-6233 |
| 榎公民館 | ![]() |
|
![]() |
朱雀4-18-27 | 922-9813 |
| 榎寺公民館 | ![]() |
|
![]() |
朱雀6-9-5 | 922-9717 |
| 南体育館 | ![]() |
|
![]() |
朱雀2-4-1 | 925-3666 |
| 芝原公民館 | ![]() |
|
![]() |
通古賀6-14-17 | 925-3649 |
| 通古賀共同利用施設 | ![]() |
|
![]() |
通古賀4-6-26 | 928-2622 |
国分小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 少年スポーツ公園 | ― | ― | ![]() |
水城5-295-19外 | ― |
| 国分小学校校庭 | ― | ― | ![]() |
国分2-10-1 | 922-2530 |
| 国分小学校体育館 | |
|
|
国分2-10-1 | 922-2530 |
| 水城共同利用施設 | |
|
![]() |
水城1-24-18 | 922-9719 |
| 水城台公民館 | |
|
![]() |
水城3-15-9 | 985-0900 |
| 水城ヶ丘公民館 | |
|
![]() |
水城6-18-11 | ― |
| 国分共同利用施設 | ![]() |
|
![]() |
国分3-17-6 | 924-3329 |
| 文化ふれあい館 | ![]() |
|
![]() |
国分4-9-1 | 928-0800 |
水城西小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 水城西小学校校庭 | ― | ― | ![]() |
向佐野90 | 923-2559 |
| 太宰府歴史スポーツ公園 | ― | ― | ![]() |
吉松4-305-1外 | 921-1132 |
| 都府楼共同利用施設 | ![]() |
|
![]() |
都府楼南3-4-1 | 924-4973 |
| 向佐野共同利用施設 | ![]() |
|
![]() |
向佐野2-8-8 | 922-9743 |
| 吉松共同利用施設 | ![]() |
|
![]() |
吉松3-10-15 | 924-6903 |
| とびうめアリーナ(総合体育館) | ![]() |
|
![]() |
向佐野21-2 | 408-1354 |
太宰府西小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 太宰府西小学校校庭 | ― | ― | ![]() |
大佐野4-6-30 | 924-4334 |
| 太宰府西中学校校庭 | ― | ― | ![]() |
向佐野3-9-1 | 921-1711 |
| 佐野近隣公園 | ― | ― | ![]() |
大佐野4-227 | ― |
| 大佐野公民館 | ![]() |
|
![]() |
大佐野3-5-16 | 922-1900 |
| つつじヶ丘公民館 | ![]() |
|
![]() |
大佐野6-26-12 | 925-9085 |
| ひまわり台公民館 | ![]() |
|
![]() |
大佐野6-8-5 | ― |
| 大佐野台共同利用施設 | ![]() |
|
![]() |
大佐野5-4-1 | ― |
| 長浦台共同利用施設 | ![]() |
|
![]() |
長浦台1-9-6 | 922-0015 |
| 青葉台共同利用施設 | ![]() |
|
![]() |
青葉台4-7-1 | 922-9884 |
指定避難所
指定避難所とは、災害により住宅を失った場合等において、一定期間避難生活をする場所です。(原則、指定緊急避難場所を兼ねます)
太宰府小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 松川運動公園体育館 | |
|
|
御笠5-3-1 | 925-2720 | |
| 太宰府小学校 | ![]() |
|
![]() |
連歌屋1-2-1 | 922-4069 | |
| 上下水道事業センター | |
|
|
御笠5-3-1 | 408-4024 | |
| 太宰府館 | |
|
|
宰府3-2-3 | 918-8700 | |
| 体育センター | ![]() |
|
![]() |
白川2-1 | 921-0180 | |
| 男女共同参画推進センタールミナス | ![]() |
|
![]() |
白川2-2 | 925-5404 | |
| いきいき情報センター | |
|
|
五条3-1-1 | 928-5000 |
太宰府東小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 太宰府中学校体育館 | ![]() |
|
![]() |
五条4-9-1 | 925-2231 |
| 太宰府東小学校体育館 | ![]() |
|
![]() |
青山3-4-1 | 925-3611 |
| 子育て支援センター | ![]() |
|
![]() |
五条3-7-1 | 919-6001 |
太宰府南小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 太宰府南小学校体育館 | ![]() |
|
![]() |
高雄2-3855 | 922-9220 |
| 太宰府東中学校体育館 | ![]() |
|
![]() |
高雄2-3964-1 | 921-3231 |
水城小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 水城小学校体育館 | ![]() |
|
![]() |
観世音寺3-13-1 | 923-3048 |
| 学業院中学校体育館 | ![]() |
|
![]() |
観世音寺3-11-1 | 923-2521 |
| 南体育館 | ![]() |
|
![]() |
朱雀2-4-1 | 925-3666 |
| プラム・カルコア太宰府(中央公民館) | |
|
|
観世音寺1-3-1 | 921-2101 |
国分小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 国分小学校 | ![]() |
|
![]() |
国分2-10-1 | 922-2530 |
| 文化ふれあい館 | ![]() |
|
![]() |
国分4-9-1 | 928-0800 |
水城西小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 水城西小学校体育館 | ![]() |
|
![]() |
向佐野90 | 923-2559 |
| とびうめアリーナ(総合体育館) | ![]() |
|
![]() |
向佐野21-2 | 408-1354 |
太宰府西小校区
| 施設名称 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 太宰府西小学校体育館 | ![]() |
|
![]() |
大佐野4-6-30 | 924-4334 |
| 太宰府西中学校体育館 | ![]() |
|
![]() |
向佐野3-9-1 | 921-1711 |
緊急一時待機施設
緊急一時待機施設とは、災害時の緊急的な集合場所です。なお、避難行動が可能となった場合は、最寄りの指定避難所等へ避難してください。
| 種別 | 施設名称 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| 風水害 | 北谷公民館 | 北谷262 | ― |
| 風水害・地震 | 内山公民館 | 内山675 | ― |
| 風水害 | 松川公民館 | 御笠1-12-20 | 922-9702 |
| 風水害 | 水城台公民館 | 水城3-15-9 | 985-0900 |
| 風水害 | 水城ヶ丘公民館 | 水城6-18-11 | ― |
協定避難所
協定避難所とは、災害時に市からの依頼に基づき避難所として利用させていただく施設です。
| 施設名称 | 所在地 | 風水害 | 土砂災害 | 地震 | 電話番号 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 筑紫女学園大学体育館 | 石坂2-12-1 | |
|
|
925-3511 | |
| 九州情報大学体育館 | 宰府6-3-1 | |
|
|
928-4000 | |
| 株式会社宰都ビル | 御笠1-5-15 | |
|
|
922-8333 | |
| 養護老人ホーム双葉 | 三条1-4-1 | |
|
|
922-3557 | (注意) |
| 筑紫台高等学校体育館 | 連歌屋1-1-1 | |
|
|
923-0010 | |
| 福岡女子短期大学体育館 | 五条4-16-1 | |
|
|
922-4034 | |
| 福岡県立太宰府高等学校体育館 | 高雄3-4114 | |
|
|
921-4001 | |
| 福岡県立筑紫高等学校体育館 | 筑紫野市針摺東2-4-1 | |
|
|
924-1511 | |
| 学校法人筑陽学園体育館 | 朱雀5-6-1 | |
|
|
922-7361 | |
| 介護老人保健施設同朋 | 宰府2-8-12 | |
|
|
924-6988 | |
| ケアハウス同朋 | 宰府2-8-12 | |
|
|
928-6811 | |
| 筑紫看護高等専修学校 | 国分3-13-1 | |
|
|
922-5684 | |
| 福岡県立福岡農業高等学校体育館 | 大佐野250 | |
|
|
924-5031 | |
| 学校法人都築育英学園 | 五条3-11-25 | |
|
|
922-7231 |
(注意)養護老人ホーム双葉は状況に応じて、施設と協議し開設の判断をします。(開設されていない場合は、太宰府館、三条公民館などの公共施設をご利用ください。)
福祉避難所
福祉避難所とは、避難所などでの生活が困難な高齢者や障がい者など、特別な配慮を必要とする方が利用する施設です。要配慮者とその家族以外は避難できません。受け入れの体制が整ってから、順次避難の誘導を行いますので、まずは最寄りの避難所等に避難してください。
| 施設名称 | 所在地 | 電話番号 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 総合福祉センター | 白川2-10 | 923-3230 | 妊産婦、乳幼児、外国人 |
| 社会福祉法人梅香福祉会サンケア太宰府 | 高雄3-4227-267 | 922-8833 | 高齢者 |
| 特別養護老人ホーム同朋園 | 向佐野515 | 922-6188 | 高齢者 |
| 福岡県立太宰府特別支援学校 | 大佐野557-1 | 924-5055 | 身体障がい児者、知的障がい児者 |
| 障害者支援施設宰府園 | 大佐野761-1 | 925-7200 | 身体障がい児者、知的障がい児者 |
| 児童発達支援センターすみれ園 | 大佐野42-1 | 925-4681 | 乳幼児 |



