ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

印鑑登録の手続き

ページID:0001759 更新日:2022年9月5日更新 印刷ページ表示

登録できる人

太宰府市に住民登録をしている満15歳以上の人(意思能力を有しない人を除く)

成年被後見人が印鑑登録を希望する場合

成年被後見人と法定代理人(成年後見人)の両者が市民課へ来ていただいたうえで登録申請を受け付けます。

窓口において両者が申請書への記入後、本人確認書類及び成年後見の登記事項証明書の提示による確認を行って申請を受付します。成年被後見人本人の意思が確認できれば受理します。

成年被後見人の印鑑登録を希望される場合は、登録方法や必要書類について確認・説明をしますので、事前に下記問い合わせ先までご連絡ください。

登録できない印鑑

  • 印影の大きさが1辺8ミリの正方形に収まるもの、または25ミリの正方形に収まらないもの
  • ゴム印など変形しやすいもの
  • 印影が不鮮明なもの
  • 縁が4分の1以上欠けているもの
  • 同世帯員がすでに登録しているもの、またはその登録している印鑑との印影が酷似していて判別困難なもの
  • 住所、職業、屋号、家紋などが含まれているもの
  • 住民基本台帳 に記載されている氏名と異なるもの

手続き方法

ご注意

虚偽登録を防ぐため厳重な取り扱いを行っています。ご不明な点がありましたら市民課にお尋ねのうえ、登録されるようお願いします。

本人申請の場合

必要なもの

  1. 官公署が発行した有効期限内の本人顔写真付きの本人確認書類原本(マイナンバーカード、運転免許証、旅券、住民基本台帳カード、身体障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書など)
  2. 登録する印鑑
  3. 手数料300円

手続き期間
当日中に終わります。

上記の1.をお持ちでない人は次の2つの方法があります

1 太宰府市で現在印鑑登録している人が、保証人になる場合

保証人になる人も一緒にお越しください。
必要なもの

  1. 保証人直筆の保証書原本(市民課窓口に用意しています)
  2. 保証人の印鑑登録証(カード)
  3. 保証人の登録印鑑(実印)
  4. 本人が登録する印鑑
  5. 手数料300円

手続き期間
当日中に終わります。

2 保証人がいない場合

まず仮登録をします。
必要なもの

 登録する印鑑

次に、仮登録後、市役所から本人確認のための照会書を本人の住民登録地に郵送(転送不要扱い)します。届きましたら、

  1. 照会書
  2. 官公署が発行した有効期限内の本人の本人確認書類原本(健康保険証、後期高齢者医療証、介護保険証や年金手帳などのいずれか)
  3. 受取人の印鑑
  4. (受取人が代理人の場合)代理人の本人確認書類原本上記2.に準ずる
  5. 手数料300円

以上4点(または5点)を持ってお越しください。印鑑登録が完了します。

手続き期間
数日かかります。

代理人申請の場合

まず仮登録をします。
必要なもの

  1. 印鑑登録を希望している本人直筆の代理権授与通知書原本(市民課窓口にも用意しています)
  2. 登録する印鑑
  3. 代理人の印鑑(認印で可。押印は任意ですが、申請書の訂正をするときに必要です)

次に、仮登録後、市役所から確認のための照会書を、印鑑登録を希望している人の住民登録地に郵送(転送不要扱い)します。届きましたら、

  1. 照会書(すべて登録者本人が記入してください)
  2. 本人及び
  3. 代理人双方の官公署が発行した有効期限内の本人確認書類原本(マイナンバーカード、健康保険証、後期高齢者医療証、介護保険証や年金手帳などのいずれか)
  4. 受取人の印鑑
  5. 手数料300円

以上5点を持ってお越しください。印鑑登録が完了します。

手続き期間
数日かかります。

印鑑登録証(カード)や登録印鑑を紛失した場合

市民課までお電話ください。印鑑証明書の発行ができないよう一時的に発行を停止します。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?