ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ごじょっこフレンズ

ページID:0003663 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

令和7年度 ごじょっこフレンズについて

 太宰府市内のお子さんが親子で遊べる場です。

今年度は5月より、ごじょっこフレンズを開催します。

「安心して遊べる場所」「友だちがいる場所」「子育ての話ができる場所」です。

 

ごじょう保育所に遊びにきませんか?

ごじょっこフレンズでは、親子でお子さんと同年齢のクラスに入って一緒に遊びます。

参加されている保護者の方々や保育士と交流をして楽しみましょう。

きょうだいで参加される方は、上のお子さんのクラスに一緒に入っていただきます。

保育所の子どもたちが遊んだり、生活している普段の様子を見ることができますよ。

参加をお待ちしています。

令和7年度 フレンズ年間計画

・  5月28日(水曜日)  集団遊び

・  6月11日(水曜日)  外遊び または ふれあい遊び

・  6月25日(水曜日)  外遊び または ふれあい遊び

・  7月 9日(水曜日)  夏の遊び

・  7月23日(水曜日)  夏の遊び

・  8月27日(水曜日)  夏の遊び

・  9月24日(水曜日)  運動遊び

・ 10月22日(水曜日)    運動遊び

・ 11月12日(水曜日)    ふれあい遊び

・ 12月17日(水曜日)    室内遊び

・ 12月24日(水曜日)    お楽しみ会(フレンズのみ)

 

※「今日のごじょっこフレンズ」でフレンズの様子を紹介しています。

時間

  9時30分~  ※終了時間は学年によって異なります。

(受付9時15分から9時30分)

予約

予約は不要です。

参加費

無料です。

持ってくるもの

帽子・着替え(おむつなど)・水筒(お茶)

タオル(夏の遊びの間はご準備をお願いします。)

駐車場

ごじょう保育所前と支援センター側にあります。

※出来るだけ公共の交通機関を利用してください。

お願い

・必ず保護者同伴です。遊ぶ時は保護者の方が責任を持ってお子さんの安全を見てください。
・サークルや団体での参加はお断りします。

・園内で食事はできません。

 

ごじょっこフレンズについてのお問い合わせ

 ごじょう保育所

 電話番号    092-922-6860  (受付9時30分から16時)

 ファックス   092-922-9916

    ※日曜および祝日はお休みです。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?