本文
たんぽぽクラブ(保育所太宰府園内)
風に乗って広がって咲くたんぽぽのように、地域のお母様方と一緒に子育ての楽しい輪を拡げて行きたい。そんな思いで平成13年より始めました。
これからも、子ども達が伸び伸びと遊べるような活動を精力的に展開して行きたいと思っておりますので気軽に遊びにいらしてください。
太宰府市社会福祉協議会<外部リンク>
- 所在地:〒818-0102 太宰府市白川2番5号
- 電話番号:092-922-4611
- 受付時間は9時から17時です。
- 参加費は無料です。
- 参加希望の方は事前に担当迄、ご連絡下さい。
グループ活動
対象児
未就園児とその保護者
- ひよこグループ(0歳)、毎週金曜日10時から12時
- うさぎグループ(1歳)、毎週火曜日10時から12時
- ぞうグループ(2歳から就学前)、毎週木曜日10時から12時(ただし、第1木曜日は前日に実施)
活動場所
太宰府市総合福祉センター、大宰府政庁跡、観世音寺
雨天の場合は、太宰府市総合福祉センター3階大会議室での活動となります。
持ってくるもの
帽子、水筒、タオル、着替え、名札(指定の物はありません)
内容
- のびのび戸外遊び:虫取り、川遊び、ゲーム遊び
- 保育士と遊ぼう:手遊び、紙芝居、パネルシアター
- 身体測定(毎月)
- 季節の行事:鯉のぼり作り、天満宮梅拾い、七夕会、プールあそび、Xマス会等
親子講座(Popo)
子育てにまつわる講座を企画、実施
子育て講演会、観劇会、食育講座、絵本交流会、ママ講座等
出前保育(Puff)
坂本公民館 毎月第4水曜日10時から12時
園舎内活動
- たんぽぽサロン (平日)10時から12時/13時から16時
- 青空文庫 (平日)10時から12時/13時から16時(貸し出し日)月曜日・木曜日
- 園庭開放 (月曜日から土曜日)9時から17時
- 子育て相談 (随時)