ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

乳幼児健康相談・母乳相談

ページID:0001345 更新日:2023年3月1日更新 印刷ページ表示

乳幼児健康相談・母乳相談のご案内

● 体重の増え方はどうかしら?
● 離乳食の進め方がわからない…。
● 気になるクセがあるけれど…。
● 授乳や卒乳について相談したい…。
子育てには疑問や悩みはつきものですね。
育児に関する疑問や不安について、保健師・助産師・管理栄養士がご相談に応じています。ぜひ、お気軽にご利用ください。​

対象

乳幼児(0歳から就学前)と保護者(市民)

内容

  • 子育て・発育発達の相談(保健師)
  • 離乳食・食事についての相談(管理栄養士)
  • 母乳(授乳や卒乳など)についての相談(助産師)

​※各内容につき、相談時間は15分間です。相談時間が限られていますので相談したいことをまとめてこられることをお勧めします。​

※母乳乳相談はご出産される毎にお母さんお一人につき2回までのご利用となります。相談を主体としていますので、マッサージは施行できません。​

持ち物

母子健康手帳、バスタオル1枚(母乳相談利用者はフェイスタオル3枚、ビニール袋)

※​(会場がいきいき情報センターの場合)お車でお越しの方は、駐車券を会場までお持ちください。

受付時間

午後1時から3時まで予約制のためご予約時に受付時間を個別にお伝えします)

令和4年度日程

会場は、「子育て世代包括支援センター(うめっこテラス)」になります。

3月

14日

(火曜日)

(要予約)

令和5年度日程

会場は、「いきいき情報センター 2階204​」になります。

4月

11日

(火曜日)

(要予約)
5月

9日

(火曜日)

(要予約)

6月

13日

(火曜日)

(要予約)
7月

11日

(火曜日)

(要予約)
8月

8日

(火曜日)

(要予約)
9月

12日

(火曜日)

(要予約)
10月

10日

(火曜日)

(要予約)
11月

14日

(火曜日)

(要予約)
12月

12日

(火曜日)

(要予約)
1月

9日

(火曜日)

(要予約)
2月

13日

(火曜日)

(要予約)
3月

12日

(火曜日)

(要予約)

注意:相談の利用者のみ、身長・体重測定を行います。測定のみをご希望の方は、お問合せください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?