ふるさと納税とは?
自分が生まれ育ったふるさとや、応援したい、貢献したい自治体に寄附をした場合、住民税や所得税が寄附額のうち2,000円を超える部分について、一定額まで控除される制度です。
令和の都である太宰府市ならではの資源を生かした個性と活力あるまちづくりを展開しています。ふるさと納税をとおして太宰府市を好きになってもらえたらうれしく思います。
インターネットからの申し込み
以下のポータルサイトから寄附をお申し込いただけます。
ご寄附いただいたお礼の品として、多くの返礼品をご用意しています。
太宰府市ふるさと納税特設サイト
<外部リンク>
特設サイトではその他のポータルサイトより低い寄附金額に設定している返礼品がございます。
ぜひご利用ください。
その他のふるさと納税ポータルサイト
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
ふるさとチョイスパートナー連携サイト
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
問い合わせ先
返礼品に関するお問い合わせは、お申し込みいただいたサイトによって異なります。
「さとふる」「Yahoo!ふるさと納税」からのお申し込み
さとふるサポートセンター
電話:0570-048-325
メール:ask@satofull.co.jp
営業時間:平日 10時00分~17時00分(土日祝日・特定休業期間を除く)
「太宰府市ふるさと納税特設サイト」「ふるさとチョイス(パートナー連携サイト含む)」「楽天ふるさと納税」「Amazonふるさと納税」「ふるなび」「ANAのふるさと納税」「JALふるさと納税」「ふるさと納税百選」「マイナビふるさと納税」からのお申し込み
太宰府市ふるさと納税担当 株式会社サイバーレコード
電話:050-3173-9314
メール:dazaifu@cyber-records.co.jp
営業時間:平日 9時00分~17時00分(土日祝日・特定休業期間を除く)
「三越伊勢丹ふるさと納税」からのお申し込み
三越伊勢丹ふるさと納税サイト内のお問い合わせフォーム<外部リンク>よりお問い合わせください。
太宰府市ふるさと納税が紹介されました