本文
-
2025年4月25日更新
『宰府画報』第26号を発行しました
-
2025年4月23日更新
パネル展「文化ふれあい館から歩いてすぐの文化財!」を開催します
-
2025年4月23日更新
太宰府学講座「四王寺山-大宰府の「まもり」と「いのり」-」を開催します
-
2025年4月4日更新「太宰府の文化財」第479号を発行しました
-
2025年3月27日更新大宰府政庁跡のお花見での注意とお願い
-
2025年3月26日更新「ふれあい文化祭」を開催します
-
2025年3月26日更新企画展「四王寺山に伝わりし戦いと祈り」を開催します
-
2025年3月26日更新光明寺本堂が新たに市指定文化財になりました
-
2025年3月11日更新観世音寺講堂の棟札が県の指定文化財になります
-
2025年3月3日更新「太宰府の文化財」第478号を発行しました
-
2025年2月3日更新「太宰府の文化財」第477号を発行しました
-
2025年1月27日更新『宰府画報』第25号を発行しました
-
2025年1月6日更新「太宰府の文化財」第476号を発行しました
-
2024年12月23日更新筑紫地区文化財写真展「推しの文化財」を開催します
-
2024年12月20日更新「第29回くらしのうつりかわり展」を開催します
-
2024年12月2日更新「太宰府の文化財」第475号を発行しました
-
2024年12月2日更新太宰府市文化財専門委員会 開催結果(令和6年度第1・第2回)
-
2024年11月18日更新今年のコスモスの見頃は終わりました(水城跡)
-
2024年11月1日更新「太宰府の文化財」第474号を発行しました
-
2024年10月25日更新コスモスの生育状況(観世音寺)
-
2024年10月25日更新『宰府画報』第24号を発行しました
-
2024年10月18日更新第7回太宰府学講座「太宰府の文化財:連歌」を開催します
-
2024年10月1日更新「太宰府の文化財」第473号を発行しました
-
2024年9月30日更新大宰府政庁跡のイベント利用予定
-
2024年9月24日更新講座「万葉集ゆかりの地をたずねて」を開催します
-
2024年9月24日更新第6回太宰府学講座「西鉄ができるまで」を開催します
-
2024年8月26日更新「太宰府の文化財」第472号を発行しました
-
2024年8月21日更新パネル展「牧野富太郎と『万葉集』」を開催します
-
2024年8月21日更新講座「マヂカで鑑賞会~出土瓦を中心に」を開催します
-
2024年8月21日更新第5回太宰府学講座「花在ればこそ 吾れも在り ~ 牧野富太郎の人生ドラマ」を開催します