ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 太宰府市 文化財情報 > 日本遺産<外部リンク> > 日本遺産「古代日本の『西の都』~東アジアとの交流拠点~ > 日本遺産 古代日本の「西の都」

本文

日本遺産 古代日本の「西の都」

ページID:0002814 更新日:2021年8月31日更新 印刷ページ表示

太宰府市の日本遺産「古代日本の『西の都』~東アジアとの交流拠点~」

日本遺産ロゴマーク<外部リンク>
日本遺産のロゴマーク
(クリックで「日本遺産ポータルサイト」へアクセスします)

地域にはそれぞれ歴史があり、史跡、古い建物、町並み、伝統行事などがあります。
こうした地域の文化財群をパッケージ化した魅力あるストーリーを、日本の文化・伝統を語るものとして国が認定したものが「日本遺産」です。

2015年4月、初の日本遺産が全国で18件誕生し、太宰府市の地域の歴史を語るストーリー、「古代日本の『西の都』〜東アジアとの交流拠点〜」が認定されました。

日本の西、九州の地にはかつて都がありました。それが太宰府です。
1300年前、そこには「大君の遠の朝廷」である大宰府がおかれ(『万葉集』)、「天下之一都会」と呼ばれました(『続日本紀』)。古代・中世を通して、日本の宮都や海外からもたらされる先進文化で彩られていました。

そうした太宰府のストーリーを、有形・無形の構成文化財とともにお楽しみください。

ストーリー紹介動画「西の都・太宰府」

(ご注意)

「You Tube(ユーチューブ)」で表示される広告は、太宰府市とは関係ありませんのでご注意ください。それらの広告によって生じた損害については、一切責任を負いません。

日本遺産・太宰府特設ホームページ

日本遺産のストーリーや構成文化財などの詳しい情報はこちらをご覧ください

太宰府市の日本遺産について

日本遺産の認定について

お知らせ・ご案内

日本遺産「西の都」太宰府を紹介するホームページ・アプリ・パンフレットができました

日本遺産の広域型(シリアル)認定について

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

くらし・行政サイト

令和発祥の都サイト

観光サイト

太宰府市 文化ふれあい館<外部リンク>

大宰府展示館<外部リンク>

太宰府市公文書館

九州歴史資料館<外部リンク>

日本遺産 太宰府