本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2023年9月
- 22日 金曜日
-
太宰府の歴史を先史・古代から近現代までまるごと紹介する展覧会を開催します。
- 2023年8月5日(土曜日)から 2023年11月3日(金曜日)毎日
- 令和5年8月5日(土曜日)から令和5年11月3日(金曜日)
- 太宰府市文化ふれあい館(太宰府市国分4-9-1)
令和4年度に実施した発掘調査の成果を紹介するパネル展示です。今回は、国分・坂本地区での発掘調査3か所の成果を展示します。一部、出土品の展示もおこないます。- 2023年9月1日(金曜日)から 2023年11月5日(日曜日)毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
- 開館時間:午前9時から午後5時まで
※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日が休館)
- 太宰府市文化ふれあい館 1階多目的ホール(太宰府市国分四丁目9番1号)
- 23日 秋分の日 土曜日
-
太宰府の歴史を先史・古代から近現代までまるごと紹介する展覧会を開催します。
- 2023年8月5日(土曜日)から 2023年11月3日(金曜日)毎日
- 令和5年8月5日(土曜日)から令和5年11月3日(金曜日)
- 太宰府市文化ふれあい館(太宰府市国分4-9-1)
令和4年度に実施した発掘調査の成果を紹介するパネル展示です。今回は、国分・坂本地区での発掘調査3か所の成果を展示します。一部、出土品の展示もおこないます。- 2023年9月1日(金曜日)から 2023年11月5日(日曜日)毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
- 開館時間:午前9時から午後5時まで
※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日が休館)
- 太宰府市文化ふれあい館 1階多目的ホール(太宰府市国分四丁目9番1号)
9月23日(土曜日)、9月24日(日曜日)9時から12時まで土曜・日曜窓口サービスを実施します。- 2023年9月23日(土曜日)から 2023年9月24日(日曜日)
- 9月23日(土曜日)、9月24日(日曜日)9時から12時まで
- (土曜日)太宰府市役所・(日曜日)地域包括支援サブセンター
- 24日 日曜日
-
太宰府の歴史を先史・古代から近現代までまるごと紹介する展覧会を開催します。
- 2023年8月5日(土曜日)から 2023年11月3日(金曜日)毎日
- 令和5年8月5日(土曜日)から令和5年11月3日(金曜日)
- 太宰府市文化ふれあい館(太宰府市国分4-9-1)
令和4年度に実施した発掘調査の成果を紹介するパネル展示です。今回は、国分・坂本地区での発掘調査3か所の成果を展示します。一部、出土品の展示もおこないます。- 2023年9月1日(金曜日)から 2023年11月5日(日曜日)毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
- 開館時間:午前9時から午後5時まで
※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日が休館)
- 太宰府市文化ふれあい館 1階多目的ホール(太宰府市国分四丁目9番1号)
9月23日(土曜日)、9月24日(日曜日)9時から12時まで土曜・日曜窓口サービスを実施します。- 2023年9月23日(土曜日)から 2023年9月24日(日曜日)
- 9月23日(土曜日)、9月24日(日曜日)9時から12時まで
- (土曜日)太宰府市役所・(日曜日)地域包括支援サブセンター
- 25日 月曜日
-
太宰府の歴史を先史・古代から近現代までまるごと紹介する展覧会を開催します。
- 2023年8月5日(土曜日)から 2023年11月3日(金曜日)毎日
- 令和5年8月5日(土曜日)から令和5年11月3日(金曜日)
- 太宰府市文化ふれあい館(太宰府市国分4-9-1)
- 26日 火曜日
-
太宰府の歴史を先史・古代から近現代までまるごと紹介する展覧会を開催します。
- 2023年8月5日(土曜日)から 2023年11月3日(金曜日)毎日
- 令和5年8月5日(土曜日)から令和5年11月3日(金曜日)
- 太宰府市文化ふれあい館(太宰府市国分4-9-1)
令和4年度に実施した発掘調査の成果を紹介するパネル展示です。今回は、国分・坂本地区での発掘調査3か所の成果を展示します。一部、出土品の展示もおこないます。- 2023年9月1日(金曜日)から 2023年11月5日(日曜日)毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
- 開館時間:午前9時から午後5時まで
※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日が休館)
- 太宰府市文化ふれあい館 1階多目的ホール(太宰府市国分四丁目9番1号)
- 27日 水曜日
-
太宰府の歴史を先史・古代から近現代までまるごと紹介する展覧会を開催します。
- 2023年8月5日(土曜日)から 2023年11月3日(金曜日)毎日
- 令和5年8月5日(土曜日)から令和5年11月3日(金曜日)
- 太宰府市文化ふれあい館(太宰府市国分4-9-1)
令和4年度に実施した発掘調査の成果を紹介するパネル展示です。今回は、国分・坂本地区での発掘調査3か所の成果を展示します。一部、出土品の展示もおこないます。- 2023年9月1日(金曜日)から 2023年11月5日(日曜日)毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
- 開館時間:午前9時から午後5時まで
※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日が休館)
- 太宰府市文化ふれあい館 1階多目的ホール(太宰府市国分四丁目9番1号)
- 28日 木曜日
-
太宰府の歴史を先史・古代から近現代までまるごと紹介する展覧会を開催します。
- 2023年8月5日(土曜日)から 2023年11月3日(金曜日)毎日
- 令和5年8月5日(土曜日)から令和5年11月3日(金曜日)
- 太宰府市文化ふれあい館(太宰府市国分4-9-1)
令和4年度に実施した発掘調査の成果を紹介するパネル展示です。今回は、国分・坂本地区での発掘調査3か所の成果を展示します。一部、出土品の展示もおこないます。- 2023年9月1日(金曜日)から 2023年11月5日(日曜日)毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
- 開館時間:午前9時から午後5時まで
※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日が休館)
- 太宰府市文化ふれあい館 1階多目的ホール(太宰府市国分四丁目9番1号)
講師が大事に育てた安心安全な大豆と麴を使って、美味しい味噌を作ります。
講師 井上ユキヱさん(農山漁村女性実践専門家・醸しにすと)
定員 20人
受講料 1,000円
材料費 1,500円(約2kg)
締切 9月12日(火)必着
申込・問い合わせ 太宰府市文化ふれあい館☎092-928-0800- 13:30~15:30
- 太宰府市文化ふれあい館
四王寺山(市民の森)環境整備計画
報告会を実施します!
集合場所:市役所大会議室
市民の森は、大宰府政庁跡北側の四王寺山麓に位置する森林公園であり、市民の憩いの場として、毎年多くの方にご利用いただいております。
平成23年度に四王寺山周辺環境整備計画(以下、当初計画)を策定し、国や県の交付金を活用しながら、令和4年度まで園内の遊歩道周辺で密集している樹木の伐採、剪定、遊歩道の一部の改修工事などを行ってきました。
当初計画の総括をもとに、市民や利用者の皆さまなどのご意見をいただきながら、施設の改修・更新の必要性や優先度を確認し令和5年度から10年間の市民の森の施設整備等の方向性を定めるものとして令和4年度四王寺山(市民の森)環境整備計画(以下、本計画)を策定しました。
その意見聴収の一環として、昨年度意見交換会を実施し、ご参加いただいた利用者に及び市民の森に興味のある方に向けた報告会を実施します。
ぜひご参加ください!
.- 9月28日(木曜日)18時30分~
- 市役所大会議室
- 29日 金曜日
-
太宰府の歴史を先史・古代から近現代までまるごと紹介する展覧会を開催します。
- 2023年8月5日(土曜日)から 2023年11月3日(金曜日)毎日
- 令和5年8月5日(土曜日)から令和5年11月3日(金曜日)
- 太宰府市文化ふれあい館(太宰府市国分4-9-1)
令和4年度に実施した発掘調査の成果を紹介するパネル展示です。今回は、国分・坂本地区での発掘調査3か所の成果を展示します。一部、出土品の展示もおこないます。- 2023年9月1日(金曜日)から 2023年11月5日(日曜日)毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
- 開館時間:午前9時から午後5時まで
※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日が休館)
- 太宰府市文化ふれあい館 1階多目的ホール(太宰府市国分四丁目9番1号)
乳酸菌たっぷり「フルーツ水キムチ」と、色々な料理に使える万能発酵調味料「玉ねぎ麹」を作ります。発酵パワーで旨味アップ!
講師 舩越 舞さん(発酵研究家)
定員 16人
受講料 1,000円
材料費 1,000円
締切 9月12日(火)必着
申込・問い合わせ 太宰府市文化ふれあい館☎092-928-0800- 10:00~12:00
- 太宰府市文化ふれあい館
- 30日 土曜日
-
太宰府の歴史を先史・古代から近現代までまるごと紹介する展覧会を開催します。
- 2023年8月5日(土曜日)から 2023年11月3日(金曜日)毎日
- 令和5年8月5日(土曜日)から令和5年11月3日(金曜日)
- 太宰府市文化ふれあい館(太宰府市国分4-9-1)
令和4年度に実施した発掘調査の成果を紹介するパネル展示です。今回は、国分・坂本地区での発掘調査3か所の成果を展示します。一部、出土品の展示もおこないます。- 2023年9月1日(金曜日)から 2023年11月5日(日曜日)毎週日曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
- 開館時間:午前9時から午後5時まで
※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日が休館)
- 太宰府市文化ふれあい館 1階多目的ホール(太宰府市国分四丁目9番1号)
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
文化・芸術
ミツロウとローズ精油で作るハンドクリーム<外部リンク>
ハチの巣から採れる貴重なミツロウと香りの女王ローズ精油を使ってハンドクリームを作ります。ローズの香りに包まれてハンドマッサージも学びます。
講師 財津 園美さん(香司&アロマデザイナー)
定員 16人
受講料 1,000円
材料費 1,500円
締切 9月26日(火)必着
申込・問い合わせ 太宰府市文化ふれあい館☎092-928-0800
講師 財津 園美さん(香司&アロマデザイナー)
定員 16人
受講料 1,000円
材料費 1,500円
締切 9月26日(火)必着
申込・問い合わせ 太宰府市文化ふれあい館☎092-928-0800
- 申込締切
- 2023年9月26日 (火曜日)
- 2023年10月14日(土曜日)
- 10:00~12:00
- 太宰府市文化ふれあい館