ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > こころの健康と相談窓口のご案内
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 健康相談 > こころの健康と相談窓口のご案内

本文

こころの健康と相談窓口のご案内

ページID:0001161 更新日:2024年3月1日更新 印刷ページ表示

誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現に向けて

自殺は、「さまざまな悩みが原因で、心理的に追い込まれた末の死」です。

誰もが当事者となり得る身近な問題であることを理解し、悩みを抱えた際には、誰かに援助を求めることができるということ、またその援助先を知ることが大切です。

また、孤立・孤独を防ぐことが自殺予防の有効な手段であるため、自分の周りにいるかもしれない悩みを抱えた人の存在に気づき、声をかけ、話に耳を傾ける、周囲の方々の意識も大切です。

自分自身、そして周りの方々のこころのサインに気づいて、みんなで支え合い、「心理的に追い込まれない」社会を目指しましょう。

3月は自殺対策強化月間です。

厚生労働省は、毎年3月を「自殺対策強化月間」としています。

国や地方公共団体、関係団体などが連携して自殺防止に向けた啓発活動を行っています。「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、市でも自殺対策を推進していきます。

厚生労働大臣メッセージ<外部リンク>(厚生労働省)

3月は「自殺対策強化月間」です<外部リンク>(厚生労働省)

こころの健康相談窓口のご案内

ひとりで抱え込まないで、相談してみませんか?

こころの悩みや経済的な問題、仕事上の問題、人間関係での問題など、さまざまな相談窓口があります。あなたの身近にある相談窓口を紹介していますので、利用してください。

ひとりで悩まないで、まずは相談を

SNSによる相談窓口

LINEやチャットなどで相談ができます。悩みを相談してみませんか。

SNSによる相談窓口一覧(厚生労働省)<外部リンク>

太宰府市の相談窓口

相談内容 相談先名称 電話番号 受付時間 所在地
こころの相談 元気づくり課健康推進係(保健センター) 092-928-2000

平日8時30分~17時

祝日・年末年始を除く

【注意】精神科医との面談を希望の場合は要予約

太宰府市五条3-1-1いきいき情報センター1階
高齢者の生活に関する相談 地域包括支援センター 092-929-3211

平日8時30分~17時

祝日・年末年始を除く

太宰府市五条3-1-1いきいき情報センター1階
生活に困っている方の相談 生活支援課生活支援係 092-921-2121

平日8時30分~17時

祝日・年末年始を除く

太宰府市観世音寺1-1-1
育児の悩みに関する相談

子育て支援センター

092-919-6001

 

平日8時30分~17時

祝日・年末年始を除く

太宰府市五条3-7-1

 

DVに関する相談 人権政策課男女共同参画推進係 092-921-2121

平日8時30分~17時

祝日・年末年始を除く

太宰府市観世音寺1-1-1

「おまもり」を配布しています

相談先を掲載した「おまもり」を太宰府市独自で作成しています。

保健センターに配架しているので、ぜひお立ち寄りください。

太宰府市こころのおまもり

そのほかの相談窓口

相談内容 相談先名称 電話番号 受付時間 所在地
こころの悩みの相談 福岡いのちの電話<外部リンク> 092-741-4343 24時間365日対応  
自殺を考えている方などからの心の悩み ふくおか自殺予防ホットライン<外部リンク> 092-592-0783 24時間365日対応  
こころの悩みでつらい、話を聴いてもらって気持ちを整理したい時の電話専用の相談 心の健康相談電話<外部リンク> 092-582-7400

平日9時~12時、13時~16時

祝日・年末年始を除く

 
精神的な病気ではないかと心配、自助グループを探しているときの相談 精神保健福祉相談<外部リンク> 092-582-7500

平日8時30分~17時15分

祝日・年末年始を除く

【注意】来所相談を希望の際は、要予約

春日市原町3-1-7(福岡県精神保健福祉センター)
  1. アルコール・薬物相談
  2. 思春期相談
  3. 自死遺族のための法律相談
  4. 自死遺族の相談
専門相談<外部リンク> 092-582-7500
  1. 毎週火曜日(第5火曜は除く)9時~12時
  2. ・第1,2,4木曜日:9時~12時・第3木曜日:13~16時
  3. 毎月第4火曜日13時30分~16時30分
  4. 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日9時~12時

【注意】要予約

春日市原町3-1-7(福岡県精神保健福祉センター)

気づいてください、こころのサイン

「うつ病」をご存知ですか?

人は誰でも悲しいことや失敗をすると、落ち込んでゆううつな気持ちになりますが、多くの場合は時間がたてばもとに戻ります。しかし、ゆううつな気分や、趣味などを楽しめない状態が2週間以上続き、日常生活に支障をきたしている場合、うつ病の可能性もあります。

うつ病は脳の変調による病気であり、単にやる気がないわけでも、なまけているわけでもありません。うつ病は特別な病気ではなく、誰もがかかる可能性があります。

こころにあらわれやすい変化

  • ゆううつになる
  • 何事にも興味がわかず、楽しめない
  • 不安、イライラする
  • 「しなければ」と思うが、おっくう
  • 集中力や思考力が低下する
  • 自分を責め、自分は価値がないと感じる
  • 「死にたい」という考えが浮かぶ

からだにあらわれやすい変化

  • 疲れやすく、だるい
  • よく眠れない、朝早く目が覚める
  • 食欲がない、食べ物が美味しいと感じない
  • 首や肩がこる
  • 頭が重い、痛い
  • おなかの調子が悪い
  • 胸がドキドキする

自分のこころとからだのサインに気づいたら、一人で抱え込まず、まずは相談してみませんか?

ゲートキーパーについて

悩んでいる周りの人のサインに気づき、声をかけ、話に耳を傾け、必要な支援につなげ、そばで見守る人のことをゲートキーパーと呼んでいます。資格は必要なく、行動をした瞬間からあなたもゲートキーパーとなります。

どのようなことに注意したら良いのか、どのように声をかけたら良いのかなど、ゲートキーパーの行動を学ぶことで、悩んでいる人を支えることができます。

ゲートキーパーの養成を推進するため、具体的な行動や心構えなどを知ることができる手帳やテキスト、映像が、下記の厚生労働省のホームページに掲載されていますので、ご参照ください。

地図情報

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?