本文
こころの相談
精神科医・保健師によるこころの相談を実施しています
「不安感が続いて気分が沈んでしまう…」
「不眠が続いていて体もきつい…」
「感情のコントロールが難しい…」
「誰かに今の悩みを聞いてほしい…」
不安・不眠などこころの健康に関する相談をお受けします。お気軽にご相談ください。
ご本人以外の人に関する相談も可能です。
「不眠が続いていて体もきつい…」
「感情のコントロールが難しい…」
「誰かに今の悩みを聞いてほしい…」
不安・不眠などこころの健康に関する相談をお受けします。お気軽にご相談ください。
ご本人以外の人に関する相談も可能です。
日程
令和7年4月16日(水曜日) | 令和7年5月21日(水曜日) | 令和7年6月18日(水曜日) |
令和7年7月16日(水曜日) | 令和7年8月20日(水曜日) | 令和7年9月17日(水曜日) |
令和7年10月15日(水曜日) | 令和7年11月19日(水曜日) | 令和7年12月17日(水曜日) |
令和8年1月21日(水曜日) | 令和8年2月18日(水曜日) | 令和8年3月18日(水曜日) |
※2か月以上先の日程は変更される場合があります。予約時にご案内いたしますので、ご相談ください。
時間割(予定) 1日3組まで(先着順・無料)
(1)13時00分~14時00分
(2)13時40分~14時40分
(3)14時20分~15時20分
※保健師30分+精神科医30分の1時間程度の面談になります。
申し込み方法
事前の予約が必要です。
ご予約の際は各日程の1週間前までに保健センターにお問い合わせください。
電話番号:928-2000 (平日8時30分~17時00分 祝日・年末年始を除く)
※こころの相談の日程でなくても、保健師への相談は電話にて随時受け付けています。
※相談内容によっては、受付時にほかの医療機関や相談先をご案内する場合があります。
※メールでのお問い合わせは、下のボタンより可能です。
(確認のため保健センターからお電話させていただくことがあります。)
ご予約の際は各日程の1週間前までに保健センターにお問い合わせください。
電話番号:928-2000 (平日8時30分~17時00分 祝日・年末年始を除く)
※こころの相談の日程でなくても、保健師への相談は電話にて随時受け付けています。
※相談内容によっては、受付時にほかの医療機関や相談先をご案内する場合があります。
※メールでのお問い合わせは、下のボタンより可能です。
(確認のため保健センターからお電話させていただくことがあります。)
場所
いきいき情報センター1階 (太宰府市 五条3丁目1番1号)
五条駅のすぐそばにある建物です。
駐車場がある方の自動入り口から保健センター窓口にお越しください。
五条駅のすぐそばにある建物です。
駐車場がある方の自動入り口から保健センター窓口にお越しください。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
その他の相談窓口
そのほかのこころの健康に関する相談窓口は以下のページでご案内しています。