ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 地域包括支援センター > 手続き簡単検索 > 高齢者の総合相談窓口「地域包括支援センター」の紹介
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者福祉に関する相談 > 手続き簡単検索 > 高齢者の総合相談窓口「地域包括支援センター」の紹介

本文

高齢者の総合相談窓口「地域包括支援センター」の紹介

ページID:0002049 更新日:2021年8月31日更新 印刷ページ表示

地域包括支援センターとは

地域包括支援センターとは、地域で暮らす高齢者の皆さんを、介護、福祉、健康、医療などさまざまな面から総合的に支えるための機関です。

皆さんがいつまでも健やかに住みなれた地域で生活できるよう、地域包括支援センターを積極的にご利用ください。

場所

太宰府市地域包括支援センター

担当地区

太宰府中学校区、太宰府東中学校区

住所・連絡先

住所 太宰府市五条三丁目1番1号 いきいき情報センター1階(まほろば号バス停側入口)

電話番号 092-929-3211

ファクス番号 092-929-3206

太宰府市地域包括支援サブセンター

担当地区

学業院中学校区、太宰府西中学校区

住所・連絡先

住所 太宰府市大字通古賀197番地3 スポーツ振興事務所1階

電話番号:092-918-2200

ファクス番号:092-929-1090

業務内容

さまざまな相談に応じます(総合相談支援)

介護や健康、認知症などのことだけでなく、高齢者が抱える生活全般の困りごとに対して、適切なサービスの紹介や関係機関と連携を取りながら積極的に問題解決に取り組みます。

尊厳のある暮らしを守ります(権利擁護)

高齢者虐待、悪徳商法などの被害者またはその家族などへの対応や相談窓口として早期発見・被害防止に努め、高齢者の権利が侵害されないようサポートします。また、成年後見制度の活用を支援します。

地域の連携・協力体制を支えます(包括的・継続的ケアマネジメント)

適切なサービスが提供されるよう、地域のケアマネジャーの後方支援を行うとともに、さまざまな関係機関とのネットワークづくりや連携・協力し、地域で安心して、自分らしく暮らしていけるよう支援していきます。

地域包括ケアシステムの構築を目指します(包括的支援事業)

高齢者が最期まで、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるようにするための支援体制(地域包括ケアシステム)の構築を目指し、認知症総合支援事業、地域ケア会議推進事業、生活支援体制整備事業、在宅医療介護連携推進事業などを通して地域の実情に応じたまちづくりを進めていきます。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?