ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 水道・下水道・ガス > 漏水・工事・修理 > 水道管の防寒対策をしましょう

本文

水道管の防寒対策をしましょう

ページID:0002904 更新日:2024年1月23日更新 印刷ページ表示

凍結の防止について

冬になり、気温がマイナス4度以下になると、給水管やメーターなどが凍ったり、破裂したりすることが多くなります。
凍結を防ぐためには、むき出しになっているじゃ口や給水管に専用の保温材や布などを巻き、すき間なくビニールテープで貼り、濡れることのないようにして下さい。また、メーターボックス内には発泡スチロールや布きれなどを入れ、上には段ボールなどをのせて保温して下さい。
特に長期間家を空ける場合は、メーターボックス内の栓を閉め、一番低い所のじゃ口から水抜きをして下さい。
もし凍結した場合には、じゃ口を開け凍った部分にタオルをかぶせ、その上からぬるま湯をかけるようにして下さい。熱い湯をかけたりすると、ひび割れや破裂の恐れがありますので注意して下さい。

湯沸器・給湯器等の凍結防止対策について

湯沸器や給湯器などについても外気温が氷点下になりますと給水管及び給湯配管の水が凍結し、破損事故がおきることがありますので、凍結予防対策を行ってください。給水管及び給湯配管の防寒対策がなされてないものについては、下記写真のとおりタオル等で給水管を保護し使用してください。また、給水管及び給湯配管等が凍結しているものについては使用を控えてください。

湯沸器や給湯器等本体の凍結防止対策については、本体の仕様で対策方法が異なりますので取扱説明書をお読みいただくか、メーカーまたは購入事業者などにお問い合わせください。

給湯器露出部分

凍って水が出ないときの対処方法について

  • 凍った蛇口や配管にタオル等をかぶせ、その上からゆっくりと「ぬるま湯(50℃程度)」を時間をかけて溶かします。
    (注意)
    • 熱湯を急激にかけると蛇口や配管が破裂する可能性がありますので、ご注意ください。
    • 凍結している個所に熱湯をかけると、ガラスコップに温度が高いお湯を注ぎコップが割れる事と同じようになる可能性がありますので、必ずぬるま湯をかけるようにしてください。
  • その他の方法としては、室内であればドライヤーの温風を当てる、暖房を入れて部屋の中を温度を上げる方法もあります。

水道管が破裂した時の対応について

水道管の破裂個所が確認されたら

水道メーターボックス内には、家全体の止水栓(下記写真の〇の箇所)があります。蛇口や水道管が破裂してしまったら、この止水栓で水を止めてください。また、止水栓が設置してないときは、破裂したところに、タオルや軍手等をテープなどでしっかりと巻いて水が吹き出るのを防ぐ応急措置を行い修理の依頼してください。

メーター

水道事業者への連絡

凍結破損・漏水などの修繕を依頼するときは、太宰府市指定の給水装置工事事業者の一覧表をご覧ください。また、アパートや借家などは、管理会社や大家さんにご連絡してください。

関連リンク

水道の漏水(水漏れ)の修理方法

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?