ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 広聴・広報 > 広報だざいふ > Web広報だざいふ > Web広報(令和7年7月号)

本文

Web広報(令和7年7月号)

ページID:0042875 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

  広報だざいふ令和7年7月号表紙(進めよう住みよいまちづくり)

広報だざいふ令和7年7月号表紙

広報だざいふ令和7年7月号全頁 [PDFファイル/15.7MB]

主な内容​

  • ​​まちづくり市民意識調査の結果をお知らせします
  • あなたもヘルスメイトになりませんか
  • 7月は同和問題啓発強調月間です

ページ一覧

広報だざいふ令和7年7月号ページ一覧
タイトル
1頁

表紙(進めよう住みよいまちづくり) [PDFファイル/980KB]

2頁から3頁

まちづくり市民意識調査の結果をお知らせします [PDFファイル/590KB]

市民の意見や思いを市政に反映させるために、定期的に意識調査を実施しています。市民の皆さんからいただいた意見を市政に反映した事例の一部を紹介します。
また、本市のまちづくりに関する各項目に対して「そう思う」「どちらかといえばそう思う」または「満足」「ある程度満足」と回答した割合をグラフにまとめました。

4頁から5頁

私のだざいふ(大宰府史跡解説員 杢尾 幹雄さん) [PDFファイル/510KB] [PDFファイル/704KB]

市政ニュース [PDFファイル/735KB]

  • ​​令和の都だざいふ応援大使の講演会を開催
  • アビスパ福岡応援デーを開催
  • 九州初「ユニバーサル地図/ナビ」サービスを提供開始
  • 市内の子ども食堂に寄付をいただきました
  • 【梅プロジェクト】梅ちぎり体験、梅の実収穫祭を開催

まちのトピックス [PDFファイル/724KB]

 第72回太宰府柔道剣道大会を開催

6頁から9頁

特集:あなたもヘルスメイトになりませんか? [PDFファイル/1.26MB]

ヘルスメイト=食生活改善推進員。全国的な取り組みの中で、太宰府市食生活改善推進会(以下、食進会)は昭和62年に発足しました(元々は婦人会活動としてこれ以前から活
動)。現在では40代〜80代の会員61人が在籍し、「私たちの健康は私達の手で!」をスローガンに、市民の食生活改善を通じた健康づくりをボランティアで推進しています。会員の中には、30年以上在籍する人もいます。

主な内容:表彰されました/学んだことを伝えています/ヘルスメイトさんの、お話/ヘルシークッキング/教室にあなたも参加しませんか?

10頁

特集:7月は同和問題啓発強調月間です [PDFファイル/288KB]

人間らしく自分らしく生きることは、だれにとっても大切な権利です。「差別」はその権利を侵害するもので決して許されるものではありません。
福岡県では毎年7月を同和問題啓発強調月間として、差別をなくすための啓発に取り組んでいます。わたしたち一人一人が同和問題を正しく理解して、だれもがいきいきと輝くまち「だざいふ」を一緒に築くために、市民講演会に参加しませんか。

太宰府市民講演会を開催
日時:7月12日(土曜日)午前10時~正午(午前9時30分開場)場所:プラム・カルコア太宰府(中央公民館)市民ホール

11頁から15頁

市からのお知らせ [PDFファイル/2.53MB]

  • 人権講座「ひまわり」の受講はどなたでも歓迎します
  • ひきこもりに関する相談窓口を開設します
  • 7月は「社会を明るくする運動」強調月間です
  • みんなで持ち寄ろう!フードドライブ開催
  • 飼い主のいない猫の不妊去勢手術費補助
  • 帯状疱疹予防接種を受けましょう
  • 高齢者肺炎球菌予防接種を受けましょう
  • 国民健康保険の資格確認書などを送ります
  • 後期高齢者医療の資格確認書を送ります
  • 国民健康保険加入者の医療費が高額になりそうなときは
  • 国民年金保険料を免除申請できます
  • 集団けんしんのLINE予約を開始
  • 高齢者の健康づくりをサポートします
  • サマーナイトペタンクを開催
  • 令和8年二十歳のつどい実行委員を募集します
  • 参議院議員選挙に行きましょう
  • 市議会議員・市長の選挙日が決まりました
  • バス専用駐車場の利用予約が期間限定で必要です
  • 地震に備える補助制度があります

16頁

さあ協働を進めよう「NPO・ボランティア支援センターの愛称が変わります」 [PDFファイル/851KB]

17頁

防犯だより拡大版「防犯意識を上げる7月にしましょう」 [PDFファイル/816KB]

  • 新しい防犯専門官が着任しました
  • 性犯罪が増えています
  • 「あ」「ぶ」「な」「い」で上げる防犯意識!
  • わたしを見守る、福岡県警察防犯アプリ「みまもっち」

筑紫野警察署からのお知らせ [PDFファイル/816KB]

18頁

手と手をつないで「心のものさし(2)~人の値うち~」 [PDFファイル/3.23MB]

19頁から20頁

こどもお知らせ広場 [PDFファイル/3.23MB]

  • 母子健康手帳交付 -市民対象-
  • イベントカレンダー(7月)
  • 健康カレンダー(7月)

おめでとう1さい [PDFファイル/1.28MB]

にこにこ通信「絵本を楽しみましょう」 [PDFファイル/1.28MB]

21頁

みんなのとしょかん [PDFファイル/1.26MB]

図書館からのお知らせ [PDFファイル/1.26MB]

  • 第38回「七夕まつり」開催
  • 「夏の朗読会」開催
  • 「おりがみ広場」開催
  • 「小学生ふれあい工作教室」受講生募集

22頁

プラム・カルコア太宰府からのお知らせ [PDFファイル/1.78MB]

  • プラム・カルコア文化芸術振興事業 陸上自衛隊 第4音楽隊「ふれあいコンサートin太宰府」
  • 夏休み特別企画!小・中学生対象 『ピアノ連弾のヒミツ♡』
  • 【ホワイエLIVE】-Vol.11-開催
  • 第46回市民文化祭作品出展・ステージ出演者募集

23頁

国際交流韓国「スタディカフェ」 [PDFファイル/1.61MB]

季節の生け花 [PDFファイル/1.61MB]

つれづれ [PDFファイル/1.61MB]

24頁から29頁

なんでも情報コーナー [PDFファイル/914KB]

  • 外部からのお知らせ
  • 小児科の夜間・休日救急診療
  • 歯科休日急患診療
  • 休日在宅当番医
  • 市人口の動き
  • 市内の交通事故
  • 水道修理当番
  • 今月の納期
  • 今月の環境美化センター日曜開放
  • 毎月第2・4土曜・日曜窓口サービス実施中
  • いろいろ使えるマイナンバーカード
30頁

太宰府の文化財「観世音寺の祇園社と竹の曲」 [PDFファイル/938KB]

絵師調査パネル展を開催 [PDFファイル/938KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)