ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 広聴・広報 > 広報だざいふ > Web広報だざいふ > Web広報(令和6年9月号)

本文

Web広報(令和6年9月号)

ページID:0036461 更新日:2024年8月26日更新 印刷ページ表示

広報だざいふ令和6年9月号表紙(太宰府の景観、すきですか)

広報だざいふ令和6年9月号表紙

広報だざいふ令和6年9月号全頁 [PDFファイル/11.82MB]

主な内容​

  • ​​9月は世界アルツハイマー月間です
  • みんなで太宰府の景観をつくろう

ページ一覧

広報だざいふ令和6年9月号ページ一覧
タイトル
1頁

表紙(太宰府の景観、すきですか) [PDFファイル/1.98MB]

2頁から4頁

私のだざいふ(令和5年度世界に羽ばたく人材育成特別表彰 上津原朱花さん) [PDFファイル/1.46MB]

市政ニュース [PDFファイル/1.47MB]

  • ​​道下美里選手パリ2024パラリンピック市民壮行会開催!
  • 「だざいふ地域食堂」を初開催しました
  • 災害時の避難所利用に関する協定を締結しました
  • すぐやる班活動中
  • 発掘調査現地説明会を開催しました

まちのトピックス [PDFファイル/1.58MB]

  • 本市から6人が空手世界大会へ出場決定
  • 全農杯2024年全日本卓球選手権大会出場
  • 国分小学校が「こどもの交通安全大会」で優良賞受賞
  • 筑紫地区建設コンサルタンツ協会が車いすを寄贈

5頁

9月は世界アルツハイマー月間
9月21日は世界アルツハイマーデーで​す [PDFファイル/1.59MB]

  • どうしたらいい?「認知症」
  • 認知症地域支援推進員に、気軽に相談してください
  • 認知症について知ろう
  • 認知症サポーター養成講座に参加しませんか

6頁から7頁

みんなで太宰府の景観をつくろう [PDFファイル/1.21MB]

  • 景観がもたらすこと
  • 素敵な景観をつくるためにできることからはじめましょう
  • 景観や屋外広告物には、守るべきルールがあります
  • 危険な看板はありませんか?
  • 9月1日~10日は「屋外広告物適正化旬間」です
  • 気をつけましょう身近な屋外広告物
8頁から11頁

市からのお知らせ [PDFファイル/1.44MB]

  • ​​子ども医療費助成の対象を高校生世代まで拡大します
  • ひとり親家庭などへ医療費を助成します
  • 重度障がい者の医療費を助成します
  • 重度障害者福祉手当を支給します
  • 国民年金付加保険料を納付すると年金受給額を増やせます
  • 児童手当の内容が拡充されます
  • 新1年生の健康診断を実施します
  • ひきこもり状態にある人に関するアンケート調査を実施します
  • 地域の「老人クラブ」に参加しませんか
  • 全国家計構造調査を実施します
  • 敬老事業に関するお知らせ

12頁

さあ協働を進めよう [PDFファイル/2.03MB]

  • 自治会まつり特集
  • 第38回太宰府市民政庁まつりを開催します!

13頁

防犯だより [PDFファイル/2MB]

  • 薬物乱用による検挙が増えています
  • 秋の交通安全県民運動のお知らせ
  • 筑紫野警察署からのお知らせ「山岳事故防止のため、登山届を提出しましょう!」

14頁

こんにちは保健師です「梅毒の感染がひろがっています」 [PDFファイル/1.96MB]

15頁

ヘルシークッキング「枝豆の冷製スープ」 [PDFファイル/1.97MB]

9月は「食生活改善普及運動」月間です [PDFファイル/1.97MB]

ヘルスアップ教室~身体の内側から元気になろう!~ [PDFファイル/1.97MB]

16頁から17頁

こどもお知らせ広場 [PDFファイル/1.74MB]

  • 母子健康手帳交付 -市民対象-
  • イベントカレンダー(9月)
  • 健康カレンダー(9月)
  • にこにこ講座

おめでとう1さい [PDFファイル/1.5MB]

にこにこ通信「わらべうたあそび」 [PDFファイル/1.5MB]

18頁から19頁

太宰府市公文書館は開館10周年を迎えました [PDFファイル/2MB]

  • 公文書館の主な出来事
  • こんな業務をしています
  • パネル展開催のお知らせ
  • 公文書館で、私たちが待っています!

太宰府の文華「公文書館のはなし」 [PDFファイル/2MB]

20頁

みんなのとしょかん [PDFファイル/2.39MB]

まほろば市民大学教養講座「腹式呼吸で紐解く日本と世界のうた」一般受講生募集 [PDFファイル/2.39MB]

はじめての中津市日帰りバスハイク参加者を募集します [PDFファイル/2.39MB]

21頁

人権標語 [PDFファイル/2.37MB]

季節の生け花 [PDFファイル/2.37MB]

国際交流韓国「韓国の海産物消費」 [PDFファイル/2.37MB]

つれづれ [PDFファイル/2.37MB]

22頁

太宰府館イベント情報 [PDFファイル/1.52MB]

23頁

手と手をつないで「江口いとさんとの出会い(2)」 [PDFファイル/1.51MB]
24頁から31頁

なんでも情報コーナー [PDFファイル/5.22MB]

  • 外部からのお知らせ
  • 小児科の夜間・休日救急診療
  • 歯科休日急患診療
  • 休日在宅当番医
  • 市人口の動き
  • 市内の交通事故
  • 今月の納期
  • 今月の環境美化センター日曜開放
  • 毎月第2・4土曜・日曜窓口サービス実施中
  • マイナンバーカードを使ってコンビニエンスストアで各種証明書が取得できます
32頁

太宰府の文化財「鏡を包んだ葛布 市指定文化財第31号 菖蒲浦第1号墳出土品」 [PDFファイル/2.01MB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)