ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

登録太宰府市民遺産一覧

ページID:0003004 更新日:2023年2月8日更新 印刷ページ表示

市では、太宰府市景観・市民遺産会議によって認定された太宰府市民遺産を、登録しています。これらの太宰府市民遺産に対して、「太宰府の景観と市民遺産を守り育てる条例」に基づき、市民・事業者と協力して育成活動の支援をおこなっていきます。

登録太宰府市民遺産一覧
認定
番号
市民遺産名称 景観・市民遺産育成団体
(市民遺産を育成する団体)
各市民遺産の解説リーフレット(PDF)
第1号 だざいふのきうそ
太宰府の木うそ
太宰府木うそ保存会 リーフレットNo.1(PDF:2MB)
第2号 はっさくのせんとうみょう
八朔の千燈明
五條風の会 リーフレットNo.2(PDF:2MB)
第3号 かつてあったみち しおうじやまのだざいふちょうどう
かつてあった道 四王寺山の太宰府町道
四王寺山勉強会 リーフレットNo.3(PDF:2MB)
第4号 げいじゅつか とみながちょうどう
芸術家 冨永朝堂
NPO法人歩かんね太宰府 リーフレットNo.4(PDF:2MB)
第5号 まんようしゅうつくしかだん
万葉集つくし歌壇
大宰府万葉会 リーフレットNo.5(PDF:2MB)
第6号 だざいふにおけるときのきねんびのぎょうじ
太宰府における時の記念日の行事
ときやまかい
辰山会
リーフレットNo.6(PDF:2MB)
第7号 くままろこうのおはか
隈麿公のお墓
榎文化保存会 リーフレットNo.7(PDF:2MB)
第9号 かるかやのせきあととかるかやものがたり
苅萱の関跡とかるかや物語
かるかや物語を伝える会 リーフレットNo.9(PDF:2MB)
第10号 だざいふのうめあげぎょうじ
太宰府の梅上げ行事
太宰府梅ばやし隊 リーフレットNo.10(PDF:944KB)
第11号 たかおのしぜんとれきし
高雄の自然と歴史
高尾山の自然と歴史を
語り継ごう会
リーフレットNo.11(PDF:789KB)
第12号 だざいふゆうきゅうのおか
太宰府悠久の丘~メモリアルパークからの眺望~
(公財)太宰府メモリアルパーク リーフレットNo.12(PDF:726.7KB)
第13号 だざいふをうたう♪ぜん11きょく
太宰府をうたう♪全11曲(作曲・唄 岩崎記代子)
岩崎記代子と「赤い鳥」と「夢みらい」 リーフレットNo.13(PDF:605.6KB)
第14号 ばいこうえんなつまつりこどもみこし
梅香苑夏まつり子どもみこし
梅香苑区自治会 リーフレットNo.14(PDF:1.3MB)
第15号 しおうじやまのさんじゅうさんせきぶつ
四王寺山の三十三石仏
四王寺山勉強会

リーフレットNo.15(PDF:1.7MB)

第16号 ほうまんざんのひきがえる
宝満山のヒキガエル
宝満山ヒキガエルを守る会

リーフレットNo.16 (PDF:1.62MB)

新認定!
第17号

たけのはやし
竹の曲

福岡県指定無形民俗文化財「竹の曲」保存会

New!!

リーフレットNo.17 [PDFファイル/2.72MB]

各市民遺産の解説リーフレットは、太宰府市役所2階文化財課・いきいき情報センター2階太宰府市民遺産情報交流広場(太宰府市NPO・ボランティア支援センター内)・太宰府館でお配りしています。

太宰府市民遺産の詳しい内容や、育成活動の詳細は、下記ホームページをご覧ください。
太宰府市民遺産ポータルサイト<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

くらし・行政サイト

令和発祥の都サイト

観光サイト

太宰府市 文化ふれあい館<外部リンク>

大宰府展示館<外部リンク>

太宰府市公文書館

九州歴史資料館<外部リンク>

日本遺産 太宰府