本文
市税等の納付方法
市税等は、定められた期日(納期限)までに納付書や口座振替を利用して納付してください。
納期限までに納付しないと、納期限の翌日から納付の日までの日数に応じて延滞金が加算されますので、ご注意ください。
納付書を持っている場合
納付書裏面に記載の取り扱い金融機関、コンビニエンスストア・スマートフォン決済アプリ(バーコードが印字してあるもののみ)で納付できます。(注意:各使用有効期限まで)
また、市県民税、国民健康保険税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)は、納付書に印字された地方税統一QRコード(eL-QR)を自宅のパソコンやスマートフォン等から読み取り、クレジットカードやスマートフォン決済アプリ、全国の対応金融機関にて納付ができます。
詳しくは、地方税お支払いサイト<外部リンク>をご覧ください。
納付書を持っていない場合
納付書を送付しますので、納税課までご連絡ください。
市税等の納期限一覧表
区分 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市県民税 (普通徴収) |
1期 | 2期 | 3期 | 4期 | ||||||||
固定資産税・ 都市計画税 |
1期 | 2期 | 3期 | 4期 | ||||||||
軽自動車税 (種別割) |
1期 | |||||||||||
国民健康保険税 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | 9期 | |||
介護保険料 | 1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | ||||
後期高齢者 医療保険料 |
1期 | 2期 | 3期 | 4期 | 5期 | 6期 | 7期 | 8期 | 9期 |
注意:納期限は各月の月末です。ただし、12月の納期限は12月25日です。なお、納期限が休日などの場合は翌営業日です。
口座振替の手続きは
市では、手間なく、安心・便利な口座振替による納付をおすすめしています。
Webや納税課窓口、太宰府市内の取り扱い金融機関でお申し込みいただけます。
口座振替できる市税等
市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料
Web口座振替申請
パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して市税等の口座振替の申込みができます。
口座振替依頼書の記入や届出印が不要になり、郵送や窓口持参の手間もなくなります。
詳しい内容や申請についてはこちら(Web口座振替案内ページ)から
Web以外の口座振替申請
納税課窓口や太宰府市内の取り扱い金融機関で、口座振替依頼書を提出し申込みができます。
手続きに必要なもの
- 口座届出印
- 通帳
- 納税(納付)通知書
- 口座振替依頼書:納税課、および太宰府市内の取り扱い金融機関に設置しています。
注意:申込みは随時受け付けますが、口座振替の開始まで日数を要します。(通常、手続き月の翌月からの口座振替になります。)手続きは早めにお願いします。