本文
固定資産税台帳の縦覧
縦覧
縦覧とは、固定資産税の納税者が、自身が所有する土地(家屋)の価格と他の土地(家屋)の価格を比較することで、その価格が適正であるかを確認する制度です。
以下の期間、固定資産税の納税者は、土地(家屋)価格等縦覧帳簿を見ることができます。
市内に土地をお持ちの方は土地について、家屋をお持ちの方は家屋についての縦覧帳簿を閲覧できます。
この期間の名寄帳の発行は無料です。(ただし、最新年度分の1部のみに限ります。)
期間 | 4月1日から第1期納期限日まで(ただし、土曜日・日曜日・祝日は除きます) |
---|---|
時間 | 午前9時~午後5時 |
場所 | 太宰府市役所 2階 税務課 固定資産税係 窓口 |
手数料 | 無料 |
縦覧できる方 |
・市内に土地や家屋を所有する納税者本人 |
必要なもの |
・窓口に来る人の本人確認ができるもの (運転免許証、マイナンバーカードなど) |
縦覧できる内容 |
(土地)所在、地番、地目、地積、価格 |