ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 税金 > 固定資産税 > 固定資産税関係証明書等

本文

固定資産税関係証明書等

ページID:0001802 更新日:2024年3月13日更新 印刷ページ表示

令和6年度の証明書

令和6年度の評価証明書および公課証明書、課税台帳兼名寄帳の写しの発行は、令和6年4月1日(月曜日)から開始します。

種類と手数料

税務証明一覧表
種類 内容等 手数料
評価証明書 評価額及び土地については所在、地目、地積、家屋については所在、家屋番号、用途、構造、床面積。

土地一筆または家屋一棟につき300円
一筆、一棟追加するごとに150円追加

※欄外に計算例あり

公課証明書 評価額、課税標準額、税相当額及び、土地については所在、地目、地積、家屋については所在、家屋番号、用途、構造、床面積。
資産証明 所有者、評価額及び、土地については地目、地積、家屋については種類、床面積。

1件300円

無資産証明 賦課期日(1月1日)に太宰府市に固定資産を所有していないことの証明。

1件300円

課税台帳登録証明

土地については所在、地目、地積、家屋については所在、家屋番号、用途、構造、床面積。

1枚300円

名寄帳の写し 納税義務者、所在、地目・地積(土地)、種類・床面積(家屋)、価格(評価額)、税額など納税義務者が所有する固定資産(土地・家屋)の一覧。

1枚10円

住宅用家屋証明書 居住するための家屋であることの証明。

1件1,300円

地籍図の写し 土地の位置、地番を記入した縮尺1000分の1または500分の1の地図。

1件300円

地籍集成図の写し 土地の位置、地番を記入した縮尺2500分の1の地図。

1枚500円

地番図の写し 電子化した地籍図を用紙に出力したもの。

1枚300円

地番図データ 地番図を市指定のデータ形式で電子的記録媒体に複写したもの。

地籍図1枚分の地番図データ400円

一式(市全域)は30万円


※評価証明書、公課証明書の手数料の計算例
 (1)土地1筆、家屋1棟の証明を取得する場合
  土地300円+家屋300円=600円
 (2)家屋(居宅)1棟、家屋(車庫)1棟の証明を取得する場合
  居宅300円+車庫150円=450円

請求できる人

税務証明を請求できる人
税務証明書名称 請求できる人
  • 評価証明書
  • 公課証明書
  • 資産証明
  • 無資産証明
  • 課税台帳登録証明
  • 記載事項証明書
  • 名寄帳の写し
  • 所有者本人
  • 本人の納税管理人、相続人
  • 本人の代理人
  • その他法令等に基づく請求権を有する方

住宅用家屋証明書

所有者本人及びその代理人

必要書類

窓口での申請に必要なもの

  1. 申請書 [PDFファイル/374KB]
    • 代筆された場合、本人の認印の押印が必要
    • 法人の場合、法人代表者印の押印が必要
  2. 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなどの、官公署が発行した有効期間内の本人顔写真付きの書類)
  3. 代理人の場合、本人の委任状 [PDFファイル/59KB]記入例 [PDFファイル/332KB]
  4. 本人と同一世帯でない相続人の場合、相続人であることが確認できる書類(戸籍謄本など)
  5. その他法令等に基づく請求権を持つ方の場合、請求権が確認できる書類(審判書、登記簿謄本など)
  6. 土地・家屋の登記簿に記載されている所有者住所と現住所が異なる場合、住所の繋がりが確認できるもの(戸籍の附票など)
  7. 手数料

郵便での請求に必要なもの

  1. 窓口で必要なものと同じもの
    • 本人確認書類については、写しで可
    • 手数料については、手数料分の定額小為替(郵便局で販売)
  2. 返信分の切手を貼付し、あて先を記入した返信用封筒

送り先

〒818-0198
福岡県太宰府市観世音寺一丁目1番1号
太宰府市役所 税務課 固定資産税係

総合窓口サービスについて

太宰府市では、市役所の窓口業務をできるだけ1カ所に集め、便利で利用しやすい「総合窓口化」を行うために、税務課で受け付けていた一部の税務証明発行を、市民課窓口で行っております。

市民課で取り扱う税務証明

評価証明、公課証明、(無)資産証明、名寄帳の写しの交付

注意:上記証明書等の交付及びその他の税務証明事務は、従来どおり税務課でも行います。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)