ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 戸籍・住民票・各種証明 > マイナンバー > 出生届と同時のマイナンバーカード特急発行申請

本文

出生届と同時のマイナンバーカード特急発行申請

ページID:0038280 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

出生届の届出と併せてマイナンバーカードの申請書を提出すると早くにマイナンバーカードが発行され、ご自宅宛てにマイナンバーカードが郵送(転送不可・書留速達)されます。令和6年12月2日以降にマイナンバーカードの交付申請をした1歳未満のお子さまには顔写真が省略されたマイナンバーカードが発行されます。

申請者

新生児の父、母またはその法定代理人

 

出生届と同時に申請する方法

事前に「個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書」の必要事項を記入し、出生届と併せて市区町村窓口に提出ください。

特急発行マイナンバーカード交付申請書・電子証明書発行申請書兼暗証番号設定依頼票 [PDFファイル/359KB]

特急発行マイナンバーカード交付申請書・電子証明書発行申請書兼暗証番号設定依頼票記載例 [PDFファイル/371KB]

 

注意事項

お子さまの住所地以外の市区町村窓口で出生届と同時にマイナンバーカード交付申請書を提出した場合、お子さまの住民票が作成されるまでに時間がかかるため、マイナンバーカードが発送されるまでに日数がかかります。マイナンバーカードの発送をお急ぎの人は、出生届とマイナンバーカード交付申請書を住所地市区町村窓口へご提出ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)