本文
家族が亡くなり火葬が終わりました。市役所でどんな手続きが必要ですか。
火葬される前に死亡届は提出されていますので(葬儀を依頼された業者の人が代行されることが多いようです。)、戸籍の手続きは必要ありませんが、国民年金の廃止・請求や国民健康保険、介護保険、各種医療証、その他の行政サービス等に該当する場合は手続きが必要です。手続きが必要な窓口をご案内しますので、最初に市民課にお越しください。
その際、故人の国民健康保険証、介護保険証、各種医療証、年金証書または年金手帳などがあれば、遺族の印鑑及び本人確認できる書類とともにお持ちください。
故人が国民健康保険の世帯もしくは後期高齢者医療に該当する場合は、喪主に葬祭費の補助がありますので、喪主の通帳と葬儀で使われた「会葬お礼状」もお持ちください。
詳しくは、下記関連ページをご覧ください。