ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・防犯・安全 > 防災・災害支援 > 非常持出品と備蓄品を準備しましょう

本文

非常持出品と備蓄品を準備しましょう

ページID:0032722 更新日:2024年1月16日更新 印刷ページ表示

非常用持出品

とっさの場合に持ち出せるように、リュックサックなどに詰めておきましょう。
一般的に避難所まで持っていける重さの目安は、男性15キログラム、女性10キログラム程度です。

貴重品

現金、印鑑、家や車の予備鍵、免許証や健康保険証などのカード類(コピー)など

情報収集用品

携帯ラジオ、携帯電話(スマートフォン)の充電器、モバイルバッテリー、乾電池、筆記用具など

非常飲食品、安全用品

非常食、飲料水、給水袋、万能ナイフ、食器、懐中電灯、ヘルメット、軍手、スリッパ、笛(ブザー)、マッチ・ライター、毛布・保温シート、使い捨てカイロ、雨具、缶切り、ポリ袋など

救急・衛生用品

救急用品セット(ばんそうこう、消毒薬、ガーゼ、包帯など)、持病の薬、マスク、タオル、ウェットティッシュ、ビニール袋、下着類、生理用品、歯ブラシ、入れ歯洗浄剤、体温計、トイレットペーパーなど

非常持出品

備蓄品

すくなくとも3日分(できれば1週間分)は自力で生活できるように準備しておきましょう。
また、普段から少し多めに食料品や日用品を買っておき、使った分だけ新しく買い足しておくことで、常に一定量の備蓄を自宅に確保しておきましょう。                 

飲料水(1人1日3リットル)
食料(アルファ化米、レトルト食品、インスタント食品など長期保存が可能なもの)
給水用ポリタンク、バケツ、カセットコンロ、ガスボンベ、使い捨ての食器類、食品用ラップ、ランタン、災害用トイレセット、からだ拭きシート、水のいらないシャンプー、ガムテープ、ビニールシートなど

備蓄品​​防災やコロナ対策の備蓄におすすめ!ローリングストックのやり方とコツ | 売場の安全.net

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?