本文
太宰府史跡水辺公園(市民プール)
太宰府市立史跡水辺公園ホームページ<外部リンク>
お知らせ
屋外プール営業再開
新型コロナウイルスの影響、施設の故障で利用を停止していた屋外プールについて、令和6年7月13日より利用を再開します。
(屋外プール営業日時)
令和6年7月13日(土曜日)~7月15日(月曜日)
令和6年7月19日(金曜日)13時~8月25日(日曜日)
(屋外プール営業時間)
9時半~17時半
最終入園17時
コミュニティバスのご案内
総合体育館(とびうめアリーナ)駐車場もご利用できますが、数に限りがあります。施設にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。コミュニティバス「まほろば号」のご利用の場合は、「大佐野回り・吉松回り」線の『総合体育館・市民プール前』バス停で下車してください。
https://www.city.dazaifu.lg.jp/site/communitybus/16572.html
所在地
太宰府市大字向佐野18番地(電話番号:092-921-8668)
大きな地図を見る(Googlemapページへ)<外部リンク>
利用時間
9時半から21時半(屋外プールは17時半まで)
休園日
毎週月曜日(その日が祝日の場合は、翌日)
(但し、屋外プール営業期間中は休まず開館します。)
年末年始 12月28日から1月4日まで
(注意)イベント等で休園日以外でも一般開放しないことがあります。詳細は太宰府市史跡水辺公園ホームページ<外部リンク>でご確認ください。
施設案内
史跡水辺公園 屋内プール
- 施設詳細:屋内プール(温水プール、ジェットプール、採暖室、監視室、レリーフ)
- 施設の予約はできません。当日、開館時間中に直接、施設へお越しください。
- プール主催の教室などについては、事前申し込みが必要な場合もありますので、施設へお問い合わせください。
史跡水辺公園 屋外プール
- 施設詳細:屋外プール(遊泳プール、児童プール、着水プール、曲水のせせらぎ)
史跡水辺公園 アスレチックジム
有酸素系マシン
- アップライトバイク
- ランニングマシン
- ウォーキングマシン
筋力系マシン
- チェストプレス
- ラットプルダウン
- アブドミナルベンチ
- ローイング
- レッグカール&エクステンション
- バックエクステンションベンチ
料金
プール |
市内者利用料金 |
市内者超過料金 |
市外者利用料金 |
市外者超過料金 (30分ごと) |
---|---|---|---|---|
大人 | 250円 | 120円 | 500円 | 240円 |
高齢者(65歳以上) | 120円 | 60円 | 250円 | 120円 |
中学生・高校生 | 170円 | 80円 | 340円 | 160円 |
小学生 | 120円 | 60円 | 240円 | 120円 |
幼児 | 1回120円 | - | 1回240円 | - |
占用使用(1コースにつき) | 3,140円 | 1,040円 | 6,280円 | 2,080円 |
障がい者(大人・介助者) | 120円 | 60円 | 250円 | 120円 |
障がい者(中高生・介助者) | 80円 | 40円 | 170円 | 80円 |
障がい者(小学生・介助者) | 60円 | 30円 | 120円 | 60円 |
障がい者(幼児) | 1回60円 | - | 1回120円 | - |
アスレチックジム |
市内者利用料金 |
市内者超過料金 |
市外者利用料金 (1時間) |
市外者超過料金 (30分ごと) |
---|---|---|---|---|
大人(高校生以上) | 100円 | 50円 | 200円 | 100円 |
高齢者(65歳以上) | 50円 | 20円 | 100円 | 50円 |
障がい者 | 50円 | 20円 | 100円 | 50円 |
- 市内者は市民及び市内の事業所または学校に勤務または通学する人です。
- 小学生未満は、年齢制限はありませんが、おむつが取れていることが条件となります。
- 小学生未満のご利用は、時間に制限はありません。
- 屋外プールと屋内プールは同一の利用料金となります。
使用料金支払い窓口
太宰府史跡水辺公園(市民プール)
〒818-0135 太宰府市大字向佐野18番地
電話番号:092-921-8668
- |