本文
教育委員の役割について教えてください。
太宰府市では教育長及び委員4人で教育委員会を組織しています。
教育委員の最も重要な職務は、教育行政の基本方針や重要事項を審議し、決定することです。その決定を受け、教育長が事務局を指揮監督して事務をつかさどります。
教育長(常勤)は、当該地方公共団体の長の被選挙権を有する者で、人格が高潔で、教育行政に関し識見を有するもののうちから、市長が議会の同意を得て任命します(任期は3年です)。
教育委員(非常勤)は、教育、学術及び文化に対して見識を有する者の中から、市長が議会の同意を得て任命します(任期は4年です)。
教育委員会・教育委員について、詳しくは太宰府市教育委員会・教育委員の紹介のページをご覧ください。