本文
太宰府市オリジナル!カラーマンホールを設置しています
世界に誇れる文化物である日本のマンホール蓋を市民の皆さまに楽しくお伝えするとともに、普段目にする機会の少ない下水道に親しみを持っていただき、くらしを支える下水道の大切さについて理解を深めていただくこと、また「マンホール蓋」を活用して太宰府市の魅力をPRすることを目的として設置しています。
デザインは、「令和発祥の都太宰府」PRキャラクターで、設置場所にゆかりのあるデザインとなっています。
(左から宝満山デザイン、客館跡デザイン、とびうめアリーナデザイン)
デザインは、「令和発祥の都太宰府」PRキャラクターで、設置場所にゆかりのあるデザインとなっています。
(左から宝満山デザイン、客館跡デザイン、とびうめアリーナデザイン)

設置場所
次の場所に設置しています。是非近くを散策していただき、ご覧になってください。
- 太宰府市大字内山(竈門神社駐車場から西側に150m程度の歩道)
- 太宰府市朱雀3丁目(客館跡付近の歩道)
- 太宰府市大字向佐野(とびうめアリーナ付近の歩道)
太宰府市大字内山

太宰府市朱雀3丁目

太宰府市大字向佐野
