本文
マンホールカードを配布します
マンホールカード
マンホールカードは世界に誇れる文化物である日本のマンホール蓋を皆さんに楽しく伝え下水道への理解・関心を深めていただくため、全国の自治体で配布しているカードです。
令和の都太宰府マンホールカード発表会 動画
インターネット上のサービス「You Tube(ユーチューブ)」を使って、録画映像を配信しています。
「You Tube(ユーチューブ)」で表示される広告は、太宰府市とは一切関係ありませんので、ご注意ください。それらの広告によって生じた損害については、一切責任を負いません
「You Tube(ユーチューブ)」で表示される広告は、太宰府市とは一切関係ありませんので、ご注意ください。それらの広告によって生じた損害については、一切責任を負いません
太宰府市のマンホールカード
宝満山
令和の都だざいふ応援大使の「おとものタビット」や「れいわ姫」、「旅人のたびと」が、山登りすることで知られる市民遺産「宝満(ほうまん)山のヒキガエル」と一緒に宝満山を楽しんでいるデザインです。

とびうめアリーナ
令和発祥の都「太宰府」のPRキャラクター「旅人のたびと」「れいわ姫」「おとものタビット」が応援団となって施設利用者だけでなく、学校や仕事へ向かう人たち、そして観光客の方々にも届けという思いで、元気にエールを送るデザインです。

大宰府客館跡
令和発祥の都「太宰府」のPRキャラクター「旅人のたびと」「れいわ姫」「おとものタビット」と再現した客館や大宰府政庁南門をデザインしており、大宰府政庁へ続くこの道を通る人に古代への思いを馳せてほしいという想いを込めています。

配布場所および配布時間
宝満山(令和5年4月28日から)
配布場所:太宰府館 (太宰府市宰府三丁目2番3号)
配布時間:午前10時~午後6時
休館日 :毎週水曜日(ただし祝日の場合はその翌日)
※休館日は市役所1階総合案内にて配布します。
配布時間:午前10時~午後6時
休館日 :毎週水曜日(ただし祝日の場合はその翌日)
※休館日は市役所1階総合案内にて配布します。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
とびうめアリーナ
配布場所:とびうめアリーナ (太宰府市大字向佐野21番地2)
配布時間:午前9時~午後10時
休館日 :毎月最終水曜日(ただし祝日の場合はその翌日)、
年末年始(12月28日~1月4日)
※休館日(年末年始除く)は市役所1階総合案内にて配布します。
配布時間:午前9時~午後10時
休館日 :毎月最終水曜日(ただし祝日の場合はその翌日)、
年末年始(12月28日~1月4日)
※休館日(年末年始除く)は市役所1階総合案内にて配布します。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
大宰府客館跡
配布場所:大宰府展示館 (太宰府市観世音寺四丁目6番1号)
配布時間:午前9時~午後4時30分
休館日 :月曜日(ただし祝日の場合はその翌日)、
年末年始(12月28日~1月4日)
※休館日(年末年始除く)は市役所1階総合案内にて配布します。
配布時間:午前9時~午後4時30分
休館日 :月曜日(ただし祝日の場合はその翌日)、
年末年始(12月28日~1月4日)
※休館日(年末年始除く)は市役所1階総合案内にて配布します。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
配布方法
・配布場所に来られた方に1人につき1枚、無料で配布します。
・事前予約、郵送での配布はできません。
・お渡しの際に簡単なアンケートのご記入をお願いします。
・事前予約、郵送での配布はできません。
・お渡しの際に簡単なアンケートのご記入をお願いします。
在庫状況
十分な在庫があります。
注意事項
・在庫がなくなった場合は、一時配布を中止します。
在庫状況の確認は下記問い合わせ先までお願いいたします。
・マンホールカードについてのお問い合わせは下記問い合わせ先までお願いいたします。
在庫状況の確認は下記問い合わせ先までお願いいたします。
・マンホールカードについてのお問い合わせは下記問い合わせ先までお願いいたします。