ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 広聴・広報 > 記者会見 > 令和7年10月31日楠田市長定例記者会見

本文

令和7年10月31日楠田市長定例記者会見

ページID:0044707 更新日:2025年10月31日更新 印刷ページ表示
インターネット上のサービス「You Tube(ユーチューブ)」を使って、録画映像を配信しています。
「You Tube(ユーチューブ)」で表示される広告は、太宰府市とは一切関係ありませんので、ご注意ください。それらの広告によって生じた損害については、一切責任を負いません。

令和7年10月31日定例記者会見資料 [PDFファイル/874KB]

記者会見の内容

トピック

小中学校屋内運動場空調設備整備工事

小中学校屋内運動場空調設備整備工事の進捗一覧

自治体ブランドランキング過去最高26位

太宰府市は、全国版だと26位、福岡県版だと1位(大東建託株式会社)

市長課長M-1グランプリ3回戦進出!!

市長、政治家で初、1万組超から約300組に選出された

 

​11月議会補正予算

補正規模

一般会計 補正第5号:4億2,568万9,000円​

補正後予算額:371億4,439万9,000円

​主な事業

  1. 学校環境整備事業
  2. トイレ環境整備事業
  3. 市内街路灯修繕事業

子どもたちに安心して学べる場を

学校環境整備事業(社会教育課)​​ 1,815万9,000円

子どもたちが安心して学び、心身ともに健やかに成長できる教育環境を確保するため、学校のトイレ洋式化や運動場バックネット、時計の整備を行い、快適で安全な学校生活を実現するもの。​

学校と洋式トイレ

​快適で安心できる公共の場を

トイレ環境整備事業(建設課、文化財課、スポーツ課)2,143万8,000円

子どもから高齢者まで誰もが安心して利用できる公共空間を確保するため、スポーツ施設や、公園などの老朽化したトイレの改修や洋式化を行い、衛生面や快適性の向上を図るもの。​

公園のイラスト

暗い夜道も安全・安心に

市内街路灯修繕事業(建設課) 693万5,000円

9月末で完了した市内街路灯LED化の際に全灯点検を実施した結果、老朽化が判明したポール等の修繕を行うもの。

LED照明

退任にあたっての市長挨拶

楠田市長と現議員では最後となる11月議会最終日(11月21日(金)11時)の本会議で、 市長が退任にあたっての挨拶を行います。

議場における楠田市長

 

楠田市長の退任時期前倒しについて

平成29年度の市長失職・議会解散などの流れ

公職選挙法のいわゆる90日特例を適用して、市長・市議会議員選挙を同日に実施する説明

諸課題解決、かつての混乱をリセットするために、市長辞職を前倒しにする説明

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)