本文
「福祉のしごと就職フェア 2025 in FUKUOKA」が開催されます
目的
福祉の仕事を希望する人に社会福祉施設・事業所(以下、「施設・事業所」)への就職の援助を行い、福祉人材の確保を図ることを目的として開催します。
主催
福岡県、社会福祉法人福岡県社会福祉協議会
日時
令和7年6月28日(土曜日)10時から16時30分まで
会場
エルガーラホール(福岡市中央区天神1丁目4-2)
参加対象者
施設・事業所への就職希望者(資格・経験は不問)
※学生については、令和8年3月末の大学・専門学校等の卒業予定者
※高校生不可
内容
(1)就活応援セミナー
時間 10時から11時まで
内容 就職活動に関するノウハウを学べる機会とし、福祉の職場で就労経験がない人でも、
福祉の仕事について理解を深める機会を得て面談会に参加できるよう、
また、参加者の就職への意欲を高めることを目的として開催します。
(2)施設・事業所と求職者との就職面談会(午前・午後)
時間 11時から13時30分まで【午前の部】
14時から16時30分まで【午後の部】
内容 求人情報のある施設・事業所の採用担当者が求職者と直接面談を行います。
(3)相談コーナー
時間 10時から16時30分まで
内容 福祉の仕事の求職相談に応じるとともに、求職登録を受け付けます。
また、就職に向けた履歴書や職務履歴の書き方、面接に対するポイント等就職における
相談並びに福祉関係資格に関する相談を行います。
(4)福祉・介護の職場体験・インターン受付コーナー
時間 10時から16時30分まで
内容 福祉・介護の仕事や職場に関心のある方や学生に、実際の職場の雰囲気や
介護の具体的な業務を体験する機会として福祉・介護の職場体験の受付を行います。
(5)障がいのある人がつくるまごころ製品の販売コーナー
時間 10時から16時30分まで
内容 障がい者支援施設・事業所等で作製された商品を販売します。
(6)就活応援コーナー
時間 10時30分から16時30分まで
内容 事前エントリーいただいた方で、午前・午後各2回以上ブース面談された方には、
就活応援特典を提供します。
参加費および参加方法
(1)参加費 無料
(2)参加方法
事前エントリーにご協力ください。
事前エントリーをいただくと当日、受付票の記入は不要になります。
託児をご希望の場合(無料)は、事前予約が必要です。詳細は下記にお問い合わせください。
◆求職者用事前エントリーフォーム https://forms.gle/se2PnFvSKRY6kFZX9<外部リンク>
問い合わせ先
社会福祉法人福岡県社会福祉協議会
施設・人材・研修部 福祉人材センター
Tel: 092-584-3310 Fax: 092-584-3319(休館日:月曜日 ※第4月曜日除く)