ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 健康診査・がん検診 > 令和7年度胃がん検診(胃内視鏡検査・胃部X線検査)を受けましょう!
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 令和7年度胃がん検診(胃内視鏡検査・胃部X線検査)を受けましょう!

本文

令和7年度胃がん検診(胃内視鏡検査・胃部X線検査)を受けましょう!

ページID:0003760 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

令和7年度胃がん検診について

胃がんは”なりやすい”がんですが、”治しやすい”がんでもあります。早期発見・早期治療のためにも、胃がん検診を受診しましょう。

胃がん検診は、胃部X線検査(バリウム検査)と胃内視鏡検査(胃カメラ検査)から選ぶことができます

【注意】1年に受けることができる胃がん検診は、胃部X線検査(バリウム検査)か胃内視鏡検査(胃カメラ検査)のどちらか一回です。

胃部X線検査(バリウム検査)

受診機会は、毎年!

対象者:40歳以上の市民 ※令和7年度から対象年齢が変更になりました 

受診方法:集団検診(検診バス)

申し込み:インターネット<外部リンク>市公式Line<外部リンク>、電話(コールセンター0120-782-722)のいずれかの方法で申し込みください。

 広報だざいふ5月号「健康診査のご案内」および太宰府市けんしん(健診・検診)のお知らせ(令和7年度)​のページをご参照ください。

 ※予約開始は5月14日(水曜日)9時から

日程・会場はこちら [その他のファイル/151KB]

 

胃内視鏡検査(胃カメラ検査)

受診機会は、2年に1回!

対象者:50歳以上の市民で 昨年度市の胃内視鏡検診を受診していない人 

受診方法:個別検診(医療機関) 

受診可能期間:令和7年7月1日(火曜日)~ 令和8年2月28日(土曜日)

※受診には『胃内視鏡(胃カメラ)検診クーポン券』が必須です!

↓↓詳しくは下記をご覧ください↓↓

胃内視鏡(胃カメラ)検診を受診される方へ

胃内視鏡検査(胃カメラ検査)を受診される方は下記をよく読み、受診してください。

『胃内視鏡(胃カメラ)検診クーポン券』送付対象者

年齢は令和8年3月31日時点

  1. 50歳以上かつ偶数年齢の人で、昨年度市の胃内視鏡検診を受診していない
  2. 50歳以上かつ奇数年齢の人で、2年度前(令和5年7月から令和6年2月)に市の胃内視鏡検診を受診した

1または2に該当する人へ、6月上旬頃にクーポン券が郵送されます。

  • 1または2に該当しない人でも、条件を満たす場合はクーポン券の発行申請ができます。詳細は下記「※1 胃内視鏡検診クーポン券が届かなかった方」をご参照ください。
  • 上記対象者で、年度途中に太宰府市に転入された方は、クーポン券の発行申請ができます。保健センターまでお問合せください。

※1 胃内視鏡検診クーポン券が届かなかった方

クーポン券が届かなかった人で、下記の条件をすべて満たす場合は、6月上旬以降、胃内視鏡(胃カメラ)検査のクーポン券の発行申請ができます。

  1. 50歳以上の太宰府市民
  2. 昨年度、市の胃内視鏡(胃カメラ)の受診ができなかった人
  3. 今年度、市の胃内視鏡(胃カメラ)検査の受診希望がある人

(注意点)今年度受診された場合、次回のクーポン券郵送は、2年後になります。

クーポン券発行申請 手続き方法について
窓口での申請
  • 本人が、本人確認書類(保険証や免許証など)を持って、太宰府市保健センターの窓口へ申請してください。
  • (注意)本人の来所が難しい場合は、下記のとおり代理の方による申請も可能です。
  • 代理の方が本人と同世帯の場合・・・本人と代理の方の本人確認書類を持ってきてください。
  • 代理の方が本人と別世帯の場合・・・本人と別世帯の方が代理で申請に来る場合は、本人と代理の方の本人確認書類に加え、こちらの胃内視鏡検診 委任状(ワード:14.5KB)に署名と捺印のうえ、持ってきてください。
電話での申請
  • 本人が、太宰府市保健センター(電話 092-928-2000)へ問い合わせてください。
  • 代理の方からの電話では、申請を受け付けることができません。必ず本人が問い合わせてください

※2 胃内視鏡検査を受診できない人(対象除外の条件)

下記に当てはまる方は、胃内視鏡検査を受診することができません。

1.令和6年度、太宰府市が実施する集団検診で「胃X線(バリウム)検査」を受診した者

2.「胃X線(バリウム)検査」において要精密検査となった者

3.検診に関するインフォームド・コンセントや「胃内視鏡検診同意書」の取得ができない者

4.消化性潰瘍等の胃疾患で治療中の者(ヘリコバクター・ピロリ除菌中の者を含む)

5.胃全摘術後の者

6.胃がんの手術をした者(内視鏡による切除含む)

7.疾患の種類に関わらず、入院中の者

8.妊娠中の者

9.医師が不適当と認めた者

10.咽頭や鼻腔等に重篤な疾患があり胃内視鏡の挿入ができない者

11.呼吸不全がある者

12.急性心筋梗塞や重篤な不整脈等の心疾患がある者

13.明らかな出血傾向またはその疑いがある者

14.収縮期の血圧が極めて高い者(ただし、高血圧治療中の場合、検診直前に血圧を測り、受検の可否を判断します)

15.全身状態が悪く、検診に耐えられないと判断される者

自己負担金

3,000円(令和7年度より自己負担金が改定となりました)

(注意)

  • 通常、胃内視鏡検診は16,500円程度かかりますが、差額は市が助成します。
  • 生活保護世帯の方は無料券を発行しますので、必ず事前に保健センターにてお手続きください。
  • 保険診療による検査などを実施した場合は別に費用がかかります。

検診期間

令和7年6月1日(日曜日)~ 令和8年2月28日(土曜日)

受診方法

 胃内視鏡検診実施医療機関(下記参照)へ電話で予約してください。

  (注意)医療機関への予約は令和6年6月9日(月曜日)から開始です。それ以前は受付できません。​
  (注意)一日に検診を実施できる人数には限りがあり、年度末は予約がとりにくいことが予想されます。早めにご予約ください。

 ・検診前日から当日までの食事やお薬については、医療機関の指示に従いましょう。

持っていくもの

  • クーポン券
  • 検診料金
  • マイナ保険証または資格確認書等

医療機関一覧

※令和7年度より、福岡大学筑紫病院(筑紫野市)でも胃内視鏡検診が受けられるようになりました。

下記の筑紫地区の医療機関でのみ受診できます。

【太宰府市医療機関一覧】
  医療機関名 所在地 電話番号
1 あきよし外科胃腸科医院 太宰府市観世音寺3-12-1 092-922-3060
2 いなだ医院 太宰府市大佐野4-16-2 092-920-2040
3 おにつかクリニック 太宰府市五条2-23-3 092-919-5360
4 かんざき内科クリニック 太宰府市観世音寺1-4-30 092-920-2626
5 たてあきクリニック 太宰府市大佐野6-2-2 092-403-0551
6 鶴田内科医院 太宰府市都府楼南2-1-1 092-925-5918
7 ひぐち内科胃腸クリニック 太宰府市大佐野3-1-51 092-408-3538
8 別府病院 太宰府市宰府1-6-23 092-918-5055
9 丸山病院 太宰府市坂本1-4-6 092-922-9001
【筑紫野市医療機関一覧】
  医療機関名 所在地 電話番号
1 青柳外科医院 筑紫野市二日市南2-2-10 092-922-2770
2 小西第一病院 筑紫野市石崎1-3-1 092-923-2238
3 杉村内科クリニック 筑紫野市二日市北2-2-1 イオン二日市店3階 092-925-8111
4

たかやま肛門・胃腸・外科クリニック

筑紫野市針摺西1-6-7 092-925-7822
5 どい内科クリニック 筑紫野市光が丘4-5-3 092-926-7415
6 二日市那珂川病院 筑紫野市二日市中央3-6-12 092-923-2211
7 帆足医院 筑紫野市二日市西1-8-11 092-922-2746
8 よこみぞ医院 筑紫野市立明寺506-5 092-921-5001
9(新) 福岡大学筑紫病院 筑紫野市俗明院1-1-1 092-921-1011

 

【大野城市医療機関一覧】
  医療機関名 所在地 電話番号
1 あけぼのクリニック 大野城市曙町1-1-8 092-585-8503
2 ありかわ内科クリニック 大野城市大城3-1-6 092-580-8255
3 おおりん病院 大野城市中央1-13-8 092-581-1445
4 喜多村クリニック 大野城市錦町4-3-8 092-581-6640
5 きよみず内科クリニック 大野城市筒井3-16-21 092-586-5836
6 倉岡内科クリニック 大野城市月の浦1-26-10 092-589-2555
7 しらち内科クリニック 大野城市上大利5-15-7-2 092-596-4878
8 たなか夏樹医院 大野城市旭ヶ丘2-1-20 092-596-4588
9 街のひかり病院ハピタル (旧名称:秦病院) 大野城市筒井1-3-1 092-501-1111
10 原外科医院 大野城市白木原5-3-11 092-591-2122
11 原病院 大野城市白木原5-1-15 092-581-1631
12 松坂内科クリニック 大野城市錦町3-3-50 092-502-2100
【那珂川市医療機関一覧】
  医療機関名 所在地 電話番号
1 いけだ内科クリニック 那珂川市片縄東1-21-23 092-408-6401
2 うれしの外科・胃腸科クリニック 那珂川市片縄9-30-4 092-954-1111
3 竹田胃腸科外科医院 那珂川市中原3-29 092-953-1122
4 ちくし那珂川病院 那珂川市仲2-8-1 092-555-8835
5 服部内科クリニック 那珂川市道善2-59-1 092-953-5522
6 目野内科クリニック 那珂川市片縄北6-3-20 092-951-3377
【春日市医療機関一覧】
  医療機関名 所在地 電話番号
1 伊原春日クリニック 春日市宝町3-22-1 092-582-1478
2 上田胃腸科内科医院 春日市若葉台西1-5 092-591-5963
3 しんかいクリニック 春日市昇町5-5-1 092-584-0011
4 樋口病院 春日市紅葉ヶ丘東1-86 092-572-0343
5 福岡徳洲会病院 春日市須玖北4-5 092-573-6622
6 またけ胃腸内科クリニック 春日市須玖南2-104-1 092-572-2180
7 みぎた消化器内科 春日市惣利2-54 092-589-7500
8 森園医院 春日市ちくし台2-13

092-571-3373

申請先の地図情報

いきいき情報センター1階 (太宰府市 五条3丁目1番1号)
五条駅のすぐそばにある建物です。
駐車場がある方の自動入り口から保健センター窓口にお越しください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?