本文
太宰府市民生委員推薦会
設置目的 | 民生委員の改選時または欠員発生時における後任委員の推薦を行うため |
---|---|
設置根拠 | 民生委員法(昭和23年法律第198号)第5条 |
所掌事務 | 民生委員の推薦に関する事 |
組織の構成 |
|
委員定数 | 7人以内 |
委員任期 | 3年間 |
氏名 | 選出区分 | 任期 |
---|---|---|
堺妃登実(さかいひとみ) | 民生委員 | 令和4年9月1日から令和7年8月31日まで |
佐伯幸昭(さえきゆきあき) | 市の区域を単位とする社会福祉関係団体の代表者 | 令和4年9月1日から令和7年8月31日まで |
川谷豊(かわたにゆたか) | 関係行政機関の職員 | 令和4年9月1日から令和7年8月31日まで |
深町美代子(ふかまちみよこ) | 社会福祉に関し識見を有する者 | 令和4年9月1日から令和7年8月31日まで |
尾仲実里(おなかみさと) | 社会福祉に関し識見を有する者 | 令和4年9月1日から令和7年8月31日まで |
江口尋信(えぐちひろのぶ) |
社会福祉に関し識見を有する者 | 令和6年4月1日から令和7年8月31日まで |
石井俊明(いしいとしあき) | 社会福祉に関し識見を有する者 | 令和4年9月1日から令和7年8月31日まで |