本文
太宰府市国民健康保険運営協議会
| 設置目的 |
国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議し、国保事業の運営の適正を図る。 |
|---|---|
| 設置根拠 | 国民健康保険法第11条第2項 |
| 所掌事務 | 国民健康保険の運営に関し必要な意見の交換や調査、審議 市町村長への意見の具申等 |
| 組織の構成 |
|
| 委員定数 | 10人 |
| 委員任期 | 3年 |
| 氏名 | 選出区分 | 任期 |
|---|---|---|
| 椎木 圭弥(しいき たまみ) | 被保険者代表 | 令和4年6月1日から令和7年5月31日まで |
| 佐田 浩(さだ ひろし) | 被保険者代表 | 令和4年6月1日から令和7年5月31日まで |
| 金生 保弘(かのお やすひろ) | 被保険者代表 | 令和4年6月1日から令和7年5月31日まで |
| 別府 鵬飛(べっぷ ほうひ) | 保険医または保険薬剤師代表 | 令和4年6月1日から令和7年5月31日まで |
| 増田 純二(ますだ じゅんじ) | 保険医または保険薬剤師代表 | 令和4年6月1日から令和7年5月31日まで |
| 長谷 勝(はせ まさる) | 保険医または保険薬剤師代表 | 令和4年6月1日から令和7年5月31日まで |
| 安部 啓治(あべ けいじ) | 公益代表 | 令和4年6月1日から令和7年5月31日まで |
| 関 啓子(せき けいこ) | 公益代表 | 令和4年6月1日から令和7年5月31日まで |
| 山口 捷海(やまぐち かつみ) | 公益代表 | 令和4年6月1日から令和7年5月31日まで |
|
永田 理絵(ながた りえ) |
被用者保険等保険者代表 | 令和6年11月1日から令和7年5月31日まで |
注意:委員名簿に掲載している名前について、JIS第1水準・第2水準に定められた文字以外の文字については、常用漢字かひらがなに置き換えて掲載していますので、ご了承ください。


