本文
世界に羽ばたく人材育成表彰を実施します
世界に羽ばたく人材育成表彰 実施要領
令和の都だざいふにおいて、世界に羽ばたく人材を育成するため、文化、芸術、スポーツなどの分野で活躍しているおおむね30歳未満の個人または団体に対して表彰を行います。
1.表彰対象
なお、法人または団体等にあっては、主たる構成員が概ね30歳未満であることとします。
- 本市に住所を有する人
- 本市の学校に在籍している人
- 本市に活動の拠点を有する団体
- 本市に密接に関係がある人
(補足)団体受賞の取扱いについて
大会等において、優秀な成績を収めたことまたは優れた評価を受けたことを理由に表彰する場合は、大会規定等により団体として受賞したものは団体を表彰候補者として、個人として受賞したものは個人を表彰候補者とします。また、選抜団体については、個人を表彰候補者とします。
2.対象となる活動
子ども・若者自身の活動や、子ども・若者を対象とする活動、未来につながる先進的な活動で将来性、発展性が見込まれ、現在も活動を休止せず精励し継続を予定しており今後の奨励に値する次に掲げる活動で、令和6年12月1日から令和7年11月30日までの期間において行ったものとします。
(1) 文化・芸術活動
国、県またはこれらに準ずる機関、公益財団法人等が主催する九州大会以上の大会に出場し、上位入賞したもの(団体戦においては出場メンバーであること)
(2) スポーツ活動
国、県またはこれらに準ずる機関、日本スポーツ協会等の正加盟団体が主催する九州大会(県大会を経たもの)以上の大会に出場し、8位以上で入賞したもの(団体戦においては出場メンバーであること)
※ハンディキャップを持つ場合は、一律の基準を設けず、個々の事情により個別に判断します。
(3) 未来に向けた先進的な活動(例 学校におけるSDGsの取り組み等)
(4) その他市長が特に優れていると認める活動
3.表彰の種類
| 表彰区分 | 表彰基準 |
|---|---|
| 世界に羽ばたく人材育成特別表彰 | 日本代表として国際大会に出場もしくは大規模な全国大会において特に顕著な成績をおさめたもの |
| 世界に羽ばたく人材育成表彰 | 上記以外のもの |
4.推薦方法
推薦書類等の必要書類を「5.書類提出先」に郵送または窓口で提出して行うものとします。
5.書類提出先
〒818-0198
福岡県太宰府市観世音寺一丁目1番1号
太宰府市総務部総務課 世界に羽ばたく人材育成表彰担当 宛て
6.推薦締切
令和7年12月8日月曜日
7.表彰式
令和8年2月8日日曜日
プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館) 市民ホール


