ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育・スポーツ > 母子の健康 > 子どもの健康 > 手続き簡単検索 > ロタウイルスワクチンの定期予防接種が始まります!!
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 感染症・予防接種 > 手続き簡単検索 > ロタウイルスワクチンの定期予防接種が始まります!!

本文

ロタウイルスワクチンの定期予防接種が始まります!!

ページID:0001297 更新日:2022年4月1日更新 印刷ページ表示

ロタウイルスワクチンについて

ロタウイルスワクチンは、ロタウイルス胃腸炎の重症化を予防します。ワクチンの接種によって、ロタウイルス胃腸炎の発症を7〜8割減らし、入院するような重症化は、そのほとんどが予防できます。ロタウイルス胃腸炎は、感染力が非常に強く、激しい下痢や嘔吐を起こします。生後、すぐに感染する場合もあるので、早い時期にワクチンの接種を完了させましょう。

定期接種開始

令和2年10月1日

対象者

令和2年8月1日以降に生まれた人

注意:対象の人であっても9月30日までに接種された回数分は公費助成の対象とはなりませんので、ご注意ください。

接種方法

医療機関に事前に予約し、母子健康手帳をお持ちいただき接種してください。

ワクチンの種類と接種時期

ロタウイルスワクチンは2種類あり、どちらも飲むタイプの生ワクチンです。医療機関で相談し、どちらかのワクチンを選んでください。2種類とも、効果や安全性に差はありませんが、接種回数が異なります。特別な事情がない限り、途中で種類の変更はできませんので、最初に接種したワクチンを2回目以降も接種します。

ワクチン一覧
ワクチン名 ロタリックス ロタテック
接種時期 生後6週から24週まで 生後6週から32週まで
どちらのワクチンも、初回接種の推奨時期は、生後2か月から生後14週6日まで
接種回数 2回接種(27日以上の間隔を空ける) 3回接種(27日以上の間隔を空ける)
接種後、特に注意する事 どちらのワクチンも、接種後(特に1~2週間)は腸重積症(後述)の症状に注意し、症状が見られた際には、すみやかに接種した医療機関を受診してください。

腸重積症について

腸重積症とは、腸管に腸管が入り込み、腸が閉塞状態になる病気です。腸重積症は、乳幼児が患う疾患で、まれな病気ではありませんが、ワクチン接種後1~2週間程度、腸重積の発症が、わずかですが上がる可能性が知られています。月齢が進むと、腸重積症にかかりやすくなります。できるだけ腸重積症の起こりにくい早目の時期に接種を受け、早目に接種を完了させましょう。以下のような症状が見られた場合は、すみやかに医療機関を受診してください。

  • 泣いたり不機嫌になったりを繰り返す ・嘔吐を繰り返す
  • ぐったりして顔色が悪くなる ・血便がでる

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?