ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市議会 > 令和5年3月議会定例会4日目(一般質問)

本文

令和5年3月議会定例会4日目(一般質問)

ページID:0027444 更新日:2023年3月14日更新 印刷ページ表示

議事日程

議事日程4日目 [PDFファイル/283KB]

録画映像

インターネット上のサービス「You Tube(ユーチューブ)」を使って、議会録画を配信しています。

「You Tube(ユーチューブ)」で表示される広告は、太宰府市議会とは一切関係ありませんので、ご注意ください。

それらの広告によって生じた損害については、一切責任を負いません。

 

 

個人質問

1.神武綾【13】

1 市民サービス向上のための賃金保障について​​
市民サービス業務の安定と質を保障するため、公務労働者や公共サービスに関わる労働者の賃金保障が必要と考えるが、次の3点について現状と見解を伺う。
(1)会計年度任用職員について
(2)業務委託等事業者、指定管理者が雇用する労働者について
(3)公契約条例制定について

2 史跡地の活用について
2021年度より史跡地の活用について事例集が出され、そのことによって、観光客の回遊性の向上や史跡地の活用につながると考えられる。そこで、昨秋取り組んだフードトラック社会実証実験について伺う。
(1)取り組み経過と結果・考察
(2)太宰府市文化財保存活用地域計画を踏まえた今後の史跡地活用計画とその方向性について

神武綾の一般質問の録画映像(Youtube)<外部リンク>

2.長谷川公成【16】

1 本市の児童生徒の現状と取組みについて​
新教育長に9点伺う。
(1)合理的な理由のない校則について
福岡市の全中学校では合理的な説明のできない5項目の校則について今年度中に見直しが行われるが本市はどのように検討していくのか見解を伺う。
(2)部活動の地域移行について
新年度から段階的に部活動の地域移行をしていく提言がスポーツ庁から出ているが、人材の育成や確保等どのように進めていくのか見解を伺う。
(3)不登校児童生徒の脱却について
学校長の許可を得てリモート授業が受けられるよう対応していることは評価する一方、今後は学校に登校できるような仕組みづくりが必要と考えるが見解を伺う。
(4)リモート授業について
現在、濃厚接触者に該当する体調の良好な児童生徒に対しリモート授業の対応は行われていない状況にある。いつでもリモート授業が受けられるよう柔軟な対応をすべきと考えるが見解を伺う。
(5)教師の暴言や不適切発言について
12月議会で教師にチラシ配布、調査等行っていると答弁されたが、全く解決に至っていない。教師の発言により児童生徒が傷つき学校に足が向かない現状がある。児童生徒が安心して登校できる環境づくりが必要だと考えるが見解を伺う。
(6)給食費について
物価や燃料費等の高騰で家庭の経済的負担が増加している。これからの中学校完全給食開始に伴い、経済動向を踏まえた給食費の検討が必要と考えるが見解を伺う。
(7)コミュニティスクールについて
コロナ禍により地域との交流が全くなくなった学校もある。一方で市内の公立高校がコミュニティスクールの取り組みを始めたと聞き及んでいる。本市の小中学校ももう一度地域との信頼関係を取り戻すべきだと考えるが見解を伺う。
(8)通級指導教室について
通級指導教室が令和5年度に最後の1校に設置され、ようやく本市の全小中学校に設置されることとなることは非常に評価している。これからの増設計画等があれば見解を伺う。
(9)虫歯予防について
小学校入学後に歯科検診が実施されるがフッ化物洗口は行われていない。福岡県内の一部では実施されており、本市でも導入すべきと考えるが見解を伺う。​

長谷川公成の一般質問の録画映像(Youtube)<外部リンク>

3.小畠真由美【15】

1 がん対策と支援策について​
1.がん治療の副作用による外見の変化に対して「医学的、整容的、心理社会的支援を用いて、外見の変化に起因するがん患者の苦痛を軽減するケア」をアピアランスケアと呼ぶ。患者の社会参加を後押しする観点からも重要な事業だと考え、2点伺う。
 (1)がん患者等の医療用ウィッグ購入費助成の実施について
 (2)医療用ウィッグの他乳房補整具やリンパ浮腫をケアする弾性着衣等の購入費助成について
2.子宮頸がんワクチン接種積極的勧奨再開に伴う現状と対応について伺う。
3.毎年約2万人のAYA世代(15歳〜39歳)ががんを発症すると推測されている。AYA世代へのがん対策の取り組みについて伺う。

小畠真由美の一般質問の録画映像(Youtube)​<外部リンク>

4.タコスキッド【1】

1 まちづくり市民意識調査について​​
市長は、まちづくり市民意識調査結果を市政への信頼度として広報誌等に数字を掲載し重要視されているようである。
一方で市民が求めている政策と調査結果に乖離があると感じているがそのことについて市長の考えを伺う。​

2 子育て支援の無料化について
​​
兵庫県明石市では、明石モデルと言われる子育て支援の5つの無料化を実施されているが、市長の考えを伺う。

 

タコスキッドの一般質問の録画映像(Youtube)​​​​​​​<外部リンク>

5.森田正嗣【4】

1 地域コミュニティについて​
地域コミュニティには単なる隣組・自治会の枠を超えて、太宰府市という自治体の課題解決への協力が求められている。他方、自治会の組織及び運営につき、高齢化による役員のなり手不足で、自治会の存続すら危ぶまれている現状がある。自治会の存続を前提とした自治体の課題解決について、どのような方策をとっているのか伺う。

 

森田正嗣の一般質問の録画映像(Youtube)​​​​​​​<外部リンク>

6.橋本健【17】

1 公園の管理体制について​
令和3年9月議会において太宰府歴史スポーツ公園の管理体制について質問したが、いまだに改善されていない。どこに原因があるのか行政と共に考えたい。また、他の2箇所の公園の課題等について伺う。
(1)高雄公園の現状と課題について
(2)太宰府梅林アスレチックスポーツ公園の活用と問題点について
(3)太宰府歴史スポーツ公園の管理体制について​

 

橋本健の一般質問の録画映像(Youtube)​​​​​​​<外部リンク>

7.馬場礼子【2】

1 本市のDV(ドメスティックバイオレンス)相談の現状について​
(1)相談窓口体制について伺う。
(2)相談件数の推移と主な相談内容について伺う。
(3)相談窓口周知のための広報活動について伺う。
(4)DV・女性相談窓口の今後の体制と展開について伺う。

2 地域公共交通の活性化とオンデマンドバス「のるーと」の実現化について
1.令和4年度施政方針にある地域公共交通の改善に向けた庁内プロジェクトチームについて3点伺う。
 (1)メンバー構成と活動状況について
 (2)1年間の活動の進捗について
 (3)新たな改善・取り組みについて
                            .
2.壱岐南エリア・アイランドシティエリア・宗像エリア・古賀市エリアに次いで隣の宇美町が、オンデマンドバス「のるーと」の運行を開始した。これから先の代替交通手段として本市での実現化の考え、現状を伺う。​

馬場礼子の一般質問の録画映像(Youtube)<外部リンク>

8.原田久美子【12】

1 セットバックについて
建築基準法が施行された昭和25年以前に建てられた住宅などは、接している道路の幅員が4メートル未満の場合、そのまま建築を行うと建築基準法に違反した建築物となってしまうことを踏まえ、2点伺う。
(1)太宰府市には現在幅員4メートルとなるようセットバックの必要な道路がどのくらいあるのか伺う。
(2)建物を建築する場合、隣地境界線より50センチメートルの距離を保たなければならないとされているが、施工後の確認はされているのか伺う。​

2 補助金制度について​​
コロナ禍や気象災害支援のための補助金や助成金が注目されている。そこで市の補助金制度について2点伺う。
(1)蜂の巣駆除に対する補助について
(2)エアコン購入の際の補助について​

 

原田久美子の一般質問の録画映像(Youtube)​​​​​​​​<外部リンク>

9.笠利毅【11】

1 安心安全な給食食材の確保について​​
食品のトレーサビリティの考え方を援用しつつ、給食食材の安全確保について市の考えを伺う。​​

2 マスク着用の考え方について
​現在、各地の自治体が厚生労働省の「マスクの着用について」の広報に努めているが、必ずしもその自治体自身がどうマスク着用について考えているかを示してはいない。本市の対応を伺う。

 

笠利毅の一般質問の録画映像(Youtube)​​​​​​​​<外部リンク>

10.今泉義文【3】

1 体育館のメンテナンスについて​
小中学校や市の体育館で、老朽化や、水漏れなどが原因で床が傷んでいる箇所などが見受けられる。床のささくれや剥離などがあると、
利用者が怪我をするリスクが高くなると考えられる。安心して使っていただくという観点から2点伺う。
(1)床の張り替えや補修の計画について
(2)床のメンテナンスについて

2 上下水道管の維持管理について
管の種類にもよるが、上水道管や下水道管には耐用年数が定められている。上下水道管が破損すると、断水で生活に支障をきたす上に、道路陥没、洪水状態、ガス管が隣接してある場合、ガス管を破損させ、ガス漏れなどの状況に陥る可能性もある。安心して市民生活を送っていただくという観点から2点伺う。
(1)上下水道管の入れ替えや補修の計画について
(2)管のチェック状況について​

今泉義文の一般質問の録画映像(Youtube)<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)