ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市議会 > 令和4年3月議会定例会3日目(一般質問)

本文

令和4年3月議会定例会3日目(一般質問)

ページID:0019594 更新日:2022年3月9日更新 印刷ページ表示

議事日程

議事日程3日目 [PDFファイル/324KB]

録画映像

インターネット上のサービス「You Tube(ユーチューブ)」を使って、議会録画を配信しています。

「You Tube(ユーチューブ)」で表示される広告は、太宰府市議会とは一切関係ありませんので、ご注意ください。

それらの広告によって生じた損害については、一切責任を負いません。

 

会派代表質問

1.【未来のまち】木村彰人【7】

施政方針に関することについて

1 冒頭フレーズについて
市長の二期目の公約「令和の都さらに羽ばたく太宰府~課題解決先進都市を目指して~」に関して2点伺う。
 (1)本市が先送りしてきた諸課題をどのようにとらえているか。
​ (2)「諸課題を先進的に解決していく」と公約されたが、そのための具体的な方策は何か。

2 第1の戦略「太宰府の底力総発揮構想(成長戦略)」について
「令和発祥の都太宰府「梅」プロジェクト推進」に関して2点伺う。
 ​(1)太宰府梅園構想・梅の生産量拡大について
​ (2)梅生産の担い手育成とともに、自然体験の場や福祉的就労を創出する可能性について

3 第2の戦略「太宰府型全世代居場所と出番構想(移住定住戦略)」について​
「戦略的まちづくりの推進」に関して3点伺う。
​ (1)太宰府市政における総合戦略推進委員会(まちづくりビジョン会議)の位置付けについて
​ (2)同委員会の委員構成について
 (3)同委員会への市民参画状況と、さらに市民参画を充実させるための取り組みについて

「中学校完全給食実現に向けた取組」に関して3点伺う。
​ (1)市長就任一期目の4年間の取り組みと成果について
 ​(2)二期目における完全給食実現に向けての具体的な取り組みについて
 ​(3)完全給食実現に向けた教育委員会としての方針・考えについて

4 第3の戦略「令和発祥の都にふさわしい大太宰府構想(圏域拡大戦略)」について
「国・県・国内外自治体との連携の推進」に関して3点伺う。
​ (1)本市に所在する福岡県保健環境研究所の移転に伴う太宰府市としての対応方針について
​ (2)西鉄天神大牟田線の連続立体交差事業への取り組みについて
​ (3)本市が隣接する筑紫野市、大野城市との将来を展望した連携方針について

未来のまち(木村彰人議員)一般質問の録画映像(YouTube)<外部リンク>

 

2.【公明党】小畠真由美【15】

施政方針に関することについて

1 第2の戦略「太宰府型全世代居場所と出番構想(移住定住戦略)」について
構想・戦略について
「パートナーシップ宣誓制度」の導入について
 ユニバーサルな街づくり、全世代交流拠点の創設など多岐にわたって戦略をあげるなか、「パートナーシップ宣誓制度」は福岡県で発表されたが、導入時期、県との連携、今後の市民意識の醸成等について伺う。

保育所へのICT導入推進について
 (1)ICTの導入による保育システムの具体的取組みについて伺う。
 (2)保育環境の充実を図り保育補助者雇上強化、紙オムツの園内処理、第三者評価の受審推進等、更なる取組みに期待すると共に見解を伺う。

2 第4の戦略「1300年の歴史に思いを致す持続可能な太宰府構想(行財政改革戦略)」について
構想・戦略について​
 効果的効率的な行政運営と、持続可能な財政運営の視点から「行財政改革の更なる断行」について伺う。​

公明党(小畠真由美議員)一般質問の録画映像(YouTube)<外部リンク>

 

3.【新風】舩越隆之【9】

施政方針に関することについて

1 第2の戦略「太宰府型全世代居場所と出番構想(移住定住戦略)」について
全世代交流型施設の検討について
 「いきいき情報センター一階の一部もまずは当面あらゆる世代の市民が交流できる場として活用を図るとともに、引き続き将来の全面的な施設整備の可能性を探ってまいります。」とあるが、将来的にはいきいき情報センターの一階を全面改修工事または建て替えをするのか伺う。

2 第4の戦略「1300年の歴史に思いを致す持続可能な太宰府構想(行財政改革戦略)」について
中心市街地の活性化検討について
​ 中心市街地としての西鉄五条駅周辺をはじめ、市内各拠点について、どのように活性化を検討していくのか伺う。​

新風(舩越孝之議員)一般質問の録画映像(YouTube)<外部リンク>

 

4.【宰光】入江 寿【6】

施政方針に関することについて

1 第1の戦略「太宰府の底力総発揮構想(成長戦略)」について
地場みやげ産業の創出について
​ 太宰府梅園構想と梅農家等への補助について伺う。

2 第2の戦略「太宰府型全世代居場所と出番構想(移住定住戦略)」について
小・中学校大型提示装置整備について​
 特別支援学級の学習環境等について伺う。​

安心安全のまちづくり街路灯整備工事について
​ 街路灯のLED照明化と防犯カメラ設置について伺う。

3 第3の戦略「令和発祥の都にふさわしい大太宰府構想(圏域拡大戦略)」について​
交通体系の構築検討について
​ 総合交通計画改訂について伺う。

4 第4の戦略「1300年の歴史に思いを致す持続可能な太宰府構想(行財政改革戦略)」について
地球温暖化対策の推進について​
 地球温暖化対策実行計画(区域施策編)について伺う。​

宰光(入江寿議員)一般質問の録画映像(YouTube)<外部リンク>

 

5.【太宰府市民の声】橋本健【17】

施政方針に関することについて

1 第2の戦略「太宰府型全世代居場所と出番構想(移住定住戦略)」について
「中学校完全給食実現に向けた取組」について
 実現に向け準備委員会の組織編成をいつからスタートさせるのか、また、導入に向けたタイムスケジュールは作成されたのか伺う。

「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施の拡充」について
 高齢者の健康寿命の延伸を図るための事業内容と長寿クラブとの連携による協力体制はできないのか伺う。

2 第3の戦略「令和発祥の都にふさわしい大太宰府構想(圏域拡大戦略)」について
「市制施行40周年記念式典」について
 ​令和の都太宰府で国際文化会議を開催するとのことだがアジアだけでなく欧米の有識者も対象に含まれているのか、また、40周年を市民とともに祝う記念事業は他に計画されていないのか伺う。

3 第4の戦略「1300年の歴史に思いを致す持続可能な太宰府構想(行財政改革戦略)」について
「公共施設の再編計画」について
 ​現在、学校施設関係の整備が進行中だが、次は、どこの公共施設を優先し、どのような再編計画があるのか本市の見解について伺う。

「まほろば号利用料金の見直し」について
​ なかなか結論が出ないようだが、何が課題なのか。いつまでにどうするのか伺う。

太宰府市民の声(橋本健議員)一般質問の録画映像(YouTube)<外部リンク>

 

6.【令和宰光】宮原伸一【5】

施政方針に関することについて

1 第1の戦略「太宰府の底力総発揮構想(成長戦略)」について​
企業誘致、起業・創業支援、地場産業育成について
​ (1)企業誘致活動の成果とプロジェクトチームの体制強化について伺う。
​ (2)入札改革とは具体的にどのような改革を進めるのか伺う。

2 第2の戦略「太宰府型全世代居場所と出番構想(移住定住戦略)」について
保育所施設整備の推進について​
 待機児童が多いなか120名規模の保育園新設や増設が予定されているが、その後の待機児童の見通しを伺う。また保育士の働きやすさ・賃金・待遇について伺う。​

安心安全のまちづくり道路改良工事について
​ 三か所の具体的な工事内容を伺う。

3 第3の戦略「令和発祥の都にふさわしい大太宰府構想(圏域拡大戦略)」について
交通体系の構築検討について​
 (1)まほろば号の今後の運用について、時刻や運行計画の見直しをされていると思うが、現在の進捗状況といつまでに実現できるのか伺う。​
 (2)市内の最高速度が30キロ規制の道路やスクールゾーンなどで頻繁に速度超過と思われる車両を見かける。市として把握しているのかまた対策は講じていくのか伺う。​

4 第4の戦略「1300年の歴史に思いを致す持続可能な太宰府構想(行財政改革戦略)」について
地球温暖化対策の推進について
 ​ゼロカーボンシティを掲げられているが具体的にどのような取り取り組みを行なっているのか伺う。

令和宰光(宮原伸一議員)一般質問の録画映像(YouTube)<外部リンク>

 

個人質問

7.馬場礼子【2】

1 地域公共交通の活性化について
運転免許証返納後の高齢者や自家用車を保有しない若い世代の地域の移動手段として地域公共交通の必要性は高まっているにもかかわらず、運転者不足やコロナ感染症による輸送収入の減少で、減便等の措置がなされ、高齢者や交通弱者の交通の利便性がますます脅かされている。その現状や今後の対策について伺う。​
1.地域公共交通維持の取組みについて
2.地域公共交通活性化再生法の改正の意義と、地域公共交通計画策定の必要性及び進捗について
3.コミュニティバスの広域連携について
​ (1)まほろば号の現状
​ (2)マイナス経営状況の要因
​ (3)収支改善に向けての本市の取組み
4.今後の交通手段の在り方について
​ 他市がオンデマンド交通に係る予算を計上し社会実験に取り組まれているが、このことについての本市の考え、現状と展望を伺う。

2 オンライン教育の現状について
​コロナ感染症により、市内の小中学校でも、学級閉鎖の措置が取られているが、自宅待機中の児童・生徒への授業の対応について伺う。
1.学級閉鎖実施の状況
2.学級閉鎖時の学校の授業対応
3.オンライン授業実施の現状について
 (1)タブレット端末配置状況
 (2)オンライン授業の未実施の原因
 (3)オンライン授業に向けての今後の計画
 (4)遅れた授業のカリキュラムと今後の見通し

馬場礼子議員一般質問の録画映像(YouTube)<外部リンク>

 

8.タコスキッド【1】

1 トランスジェンダーの児童・生徒について
トランスジェンダーを自認する児童・生徒に対してのトイレ、更衣室、髪型、服装などの現在の対応と指針があるのか伺う。
また、今後、プールが再開されたときに、いかなる指針を立てられるのか併せて伺う。

2 ユニバーサルツーリズムについて
大分県別府市では「ぱらべっぷ」と言う冊子を作成し、年齢や障がい等の有無に関わらずすべての人に優しい観光地づくりを市を挙げて行っている。ユニバーサルツーリズムについて、現状と今後の具体的な動きについて伺う。​

3 ふるさと納税について
子育て世代の貧困やひとり親家庭、子ども食堂支援へのサポートを、ふるさと納税の返礼品なしの商品として活用できないか伺う。​​

タコスキッド議員一般質問の録画映像(YouTube)<外部リンク>

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)