本文
税務職員を装った「特殊詐欺」にご注意ください。
税務職員を装い、現金自動預け払い機(ATM)を操作させ、振込みを行わせるなど、「特殊詐欺」による被害が発生しています。また、「税金を還付するため」などと騙って、家族の名前や勤務先、電話番号等の個人情報を聞き出そうとする不審な電話も相次いで発生しています。
税務職員が電話で問い合わせをする場合は、提出された申告書などの内容を、本人に確認することを原則としており、税務署や国税局および市役所では次のようなことは行っていませんので、注意してください。
- 還付金受け取りのために、金融機関などの現金自動預け払い機(ATM) の操作を求めることはありません。同様の目的で勤務先や電話番号を照会することもありません。
- 国税、地方税の納税のために、金融機関の口座を指定して振り込みを求めることはありません。
- フリーダイヤルの電話は設置していません。
このような電話があった場合には、即答せずに、相手の所属や氏名を確認していったん電話を切り、税務署または市役所にお尋ねください。
筑紫税務署の電話番号:092-923-1400
自動音声案内に従い、「当税務署にご用の方(2)」を押してください。