本文
代理投票・点字投票
【代理投票】
病気やけが、身体の障がいなどでご自分で投票用紙に記載することができない人は、投票したい候補者氏名等を言う、もしくは氏名掲示表を指差す等していただくことで、投票所の係員が代筆する「代理投票」の制度があります。(付添人の方が代筆することはできません。)
【点字投票】
目の不自由な方で点字器による投票が可能な方は「点字投票」の制度があります。投票所には点字器や点字の氏名掲示表等を備え付けています。
【備考】
いずれの投票も投票所で係員に申し出てください。投票所には、意思の疎通が不安な方などの投票の支援のためにコミュニケーションボード等も備え付けています。
病気やけが、身体の障がいなどでご自分で投票用紙に記載することができない人は、投票したい候補者氏名等を言う、もしくは氏名掲示表を指差す等していただくことで、投票所の係員が代筆する「代理投票」の制度があります。(付添人の方が代筆することはできません。)
【点字投票】
目の不自由な方で点字器による投票が可能な方は「点字投票」の制度があります。投票所には点字器や点字の氏名掲示表等を備え付けています。
【備考】
いずれの投票も投票所で係員に申し出てください。投票所には、意思の疎通が不安な方などの投票の支援のためにコミュニケーションボード等も備え付けています。


