本文
沖縄の伝統芸能「組踊」特別鑑賞会 入場券引き換え中
入場券引換中
該当者には9月末に通知をしています。各自ご確認ください。
【引換場所】プラム・カルコア太宰府2F事務室
【引換期間】令和7年10月18日(土曜日)~11月16日(日曜日) 9時~21時30分
休館日/10月20日(月曜日)・27日(月曜日)、11月4日(火曜日)・10日(月曜日)
※引換時には、当選メールの提示、または当選ハガキを必ずご持参ください。
※期間内に引き換えおよびご連絡がない場合の当選は無効になります。
開催日時
令和7年11月22日(土曜日) 14時から16時(開場13時30分)予定
開催場所
プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館)市民ホール
組踊(くみうどぅい)とは
せりふ、歌、踊りを組み合わせた沖縄の伝統的な歌舞劇です。沖縄が琉球王国にあった時代の1719年に中国皇帝の使者を歓待するために初演されました。以来、今日まで継承されています。組踊は、日本の能楽や歌舞劇なども取り入れて創作され、国指定重要無形文化財とユネスコの無形文化遺産になっています。
演 目
第1部 琉球舞踊
第2部 組踊「護佐丸敵討(ゴサマルテキウチ)」 ※解説・字幕付き
注意事項
- 特別な事情が生じた場合は中止になる場合があります。
- 未就学児の入場はできません。