本文
太宰府市いきいき情報センター
所在地
郵便番号818-0125
福岡県太宰府市五条三丁目1番1号
電話番号:092-928-5000 ファクス番号:092-928-8558
大きな地図を見る(Googlemapページへ)<外部リンク>
利用時間
9時から21時30分まで
休館日
- 毎月最終水曜日
- 年末年始(12月28日から1月4日まで)
施設ウェブサイト(生涯学習センター・文化学習情報センター)
太宰府市いきいき情報センターウェブサイト<外部リンク>
施設案内
201研修室
- 一般使用料:550円(1時間単位、消費税含む)
- 収容人員:48人(増員可)
- 面積:77平方メートル(23坪、46畳)
- 備品:机16、椅子48、教卓1、ホワイトボード(据付)1
- 遮音対応(ただし大音響の出る使用はできません)
- 飲酒・喫煙不可
203研修室
- 一般使用料:550円(1時間単位、消費税含む)
- 収容人員:30人(増員可)
- 面積:65平方メートル(19坪、38畳)
- 備品:机10、椅子30、ホワイトボード(据付)1
- 飲酒・喫煙不可
204レクリエーション室
- 一般使用料:2,200円(1時間単位、消費税含む)
- 面積:257平方メートル(78坪、156畳)
- 備品:長椅子5、マット35、ピアノ1、鏡2(据付1)、ホワイトボード(講師控室据付1)、CDデッキ1、男子更衣室(ロッカー50)、女子更衣室(ロッカー55)、洗面台男女各1
- 飲食・飲酒・喫煙不可。ただし運動時の水分補給は可。
多目的ホール205,206,207
手前から順に205,206,207
- 一般使用料:1部屋あたり550円(1時間単位、消費税含む)
- 収容人員:36人(205)、48人(206)、24人(207)。机を取り除く等により増員可。
- 面積:173平方メートル(52坪、104畳)
- 備品(205):机12、椅子36、ホワイトボード(据付)1
- 備品(206):机16、椅子48
- 備品(207):机8、椅子24、教卓1、ホワイトボード(据付)1、オーディオ機器(据付)1
- 多目的ホール3部屋のうち、部屋の仕切りをして1部屋もしくは2部屋を利用する場合、大きな音の出る使用はできません。
- 喫煙不可
208研修室
- 一般使用料:550円(1時間単位、消費税含む)
- 収容人員:36人(増員可)
- 面積:56平方メートル(17坪、34畳)
- 備品:机12、椅子36、教卓1、ホワイトボード(据付)1
- 飲酒・喫煙不可
209研修室
- 一般使用料:1,100円(1時間単位、消費税含む)
- 収容人員:54人(増員可)
- 面積:105平方メートル(31坪、63畳)
- 備品:机18、椅子54、教卓1、ホワイトボード(据付)1
- 飲酒・喫煙不可
210学習室
- 一般使用料:550円(1時間単位、消費税含む)
- 収容人員:48人(増員可)
- 面積:67平方メートル(20坪、40畳)
- 備品:机16、椅子48、教卓1、ホワイトボード(据付)1、掲示板(据付)1
- 飲酒・喫煙不可
211多目的室
- 一般使用料:1,100円(1時間単位、消費税含む)
- 収容人員:70人(増員可)
- 面積:117平方メートル(35坪、70畳)
- 備品:机2、ホワイトボード(据付)1、CDデッキ1
- 飲酒・喫煙不可
213ふれあいルーム
- 一般使用料:550円(1時間単位、消費税含む)
- 収容人員:19人(増員可)
- 面積75平方メートル(22坪、44畳)
- 備品:机7、椅子19、ホワイトボード(据付)1、鏡1
- 飲酒・喫煙不可
和室
- 一般使用料:550円(1時間単位、消費税含む)
- 収容人員:24人(増員可)
- 面積:21畳
- 備品:机(和室用)8、鏡4
- 喫煙不可
調理実習室
- 一般使用料:1,100円(1時間単位、消費税含む)
- 面積:156平方メートル(47坪、94畳)
- 備品:調理台6(電気調理台1含む)、師範調理台(鏡付)1、丸いす47、ホワイトボード(据付)1、掲示板(据付)2、冷蔵庫1、食器棚2、流し台(据付)3、電子レンジ4、ロッカー(24人分)、その他(お問い合わせください)
- 喫煙不可
利用上の注意
- 洗剤・たわし・スポンジ・食器用布巾・台拭きは、各自で持ってきてください。
- ゴミは、すべて持ち帰りとなっています。燃えるゴミ袋・燃えないゴミ袋をお持ちください。
- 利用が終わったら、ガス・電気温水器の元栓をきちんと閉めてください。
- 持ってこられた物(調味料・調理材料など)は、すべてお持ち帰りください。
幼児プレイルーム
- 使用時間:9時から17時
- 面積:102平方メートル(31坪、62畳)
- 備品等:本棚1、掲示板(据付)1、幼児用トイレ(据付)2、手洗い(据付)1、遊具
- 飲食・飲酒・喫煙不可
- 就学前の乳幼児とその保護者のみ利用可能
利用上の注意
- 必ず保護者同伴でご利用ください。
- 団体やグループでの占有はできません。
- 申し込みの必要はありませんが、主催事業の託児がある場合には利用できません。利用ができない時間帯については、お問い合わせください。
- 部屋内における事故・けが・盗難等については、一切の責任を負いませんのであらかじめご了承ください。
トレーニングルーム
インストラクターがあなたに合ったメニューを作成し、健康をサポートします。事前に登録講習会(予約制)を受講された方のみご利用できます。直接、トレーニングルーム(電話番号:092-920-9900)に予約申し込みをしてください。
- 利用料金(2時間まで):一般350円、高校生250円、身体障害者手帳・療育手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳・精神障害者保健福祉手帳・特定疾患医療受給者証の各交付を受けた者と介護者170円(一般、65歳以上。高校生は120円)
- リラクゼーションルーム・シャワー室・ロッカー有
- 飲食・飲酒・喫煙不可
市民ギャラリー
団体や個人の作品の発表などでご利用ください(営利目的での使用はできません)。
- 使用料金:無料
- 使用期間:15日以内
- 使用申込受付:使用開始日の6カ月前の月の1日から受付開始
- 窓口予約のみ
イベント広場
- 使用料金:無料
- 使用期間:15日以内
- 使用申込受付:使用開始日の6カ月前の月の1日から受付開始
- 窓口予約のみ
利用料金
利用料金支払い窓口は、太宰府市いきいき情報センターです。
詳しくはいきいき情報センターのページをご覧ください。
いきいき情報センター利用料金一覧(いきいき情報センターホームページ内)<外部リンク>
全世代交流フリースペース(いきいき情報センター1階)
幅広い世代のどなたでも利用できるフリースペースです。
- フリーWi-Fi完備
- 自習席10席、ミーティングテーブル12台
入居中のテナント情報(いきいき情報センター1階)
1階には次のテナントが入居しています。
- 西日本測量設計株式会社 太宰府支店<外部リンク>
- そば処 利七庵<外部リンク>
- 一般社団法人太宰府市空家予防推進協議会<外部リンク>
- 太田宏介アトリエ館(ギャラリー宏介株式会社)<外部リンク>