ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

太宰府市教育支援センター

ページID:0002085 更新日:2022年5月31日更新 印刷ページ表示

教育支援センター

太宰府市教育支援センターの機能

  1. 関係機関との連携
    学校や関係機関と連携し、児童生徒の登校に関する課題解決に向けて支援します。
  2. つばさ学級の運営(第1つばさ学級:センター内/第2つばさ学級:プラム・カルコア内)
    学校を休みがちな児童生徒や教室で学習することが苦手な児童生徒を対象として学校復帰に向けて支援します。                                                   令和3年度に第2つばさ学級を開設しました。
  3. 生徒指導に関する情報管理
    市内全小中学校の生徒指導に関する情報を取りまとめ、報告、発信します。また、教育委員会と連携して教育相談や研修会を実施します。

教育支援センターの施設の様子

1階スタッフ紹介掲示板の画像  1階進路指導情報の画像  1階相談室の画像 
1階スタッフ紹介掲示板  1階進路指導情報    1階相談室       

相談室  2階学習室の画像  2階プレイルームの画像                                                              1階学習室        2階学習室        2階プレイルーム

つばさ学級の運営

つばさ学級では、登校したくてもできない児童生徒に対し、様々な活動や体験を通して、自立や学校復帰を目指す支援や指導を行います。

つばさ学級へ来所される方へ

つばさ学級の見学や入級相談を希望される場合は、事前に在籍する学校にご相談ください。つばさ学級への来初日時が決まりましたら、事前に必ずご連絡をお願いします。
子どもたちへの心理的影響を考慮し、見学をお断りする場合がありますのでご理解をお願いします。

つばさ学級の開級日と活動内容・活動時間

開級日

毎日(土日祝日除く)開級しています。第2つばさ学級は、火・木・金に開級しています(月曜日は休館日です。)。
また、水曜日はチャレンジ登校日を設けています。※第1つばさ学級は午前中のみ開級しています。

活動内容

午前中の学習活動は、児童生徒の実態に応じて自学自習を原則としています。
午後の体験活動は、軽スポーツ(卓球・太極拳・バドミントンなど)、野外活動、調理実習、園芸体験などを行っています(第1つばさ学級のみ)。

活動時間

一日のスケジュールについて
時間 活動内容
10時~10時10分 朝の会・スピーチ
10時10分~11時 1時間目の学習活動(自主学習)
11時10分~12時 2時間目の学習活動(自主学習)
12時~13時 昼食・昼休み
13時~14時30分 3時間目の学習内容(第1つばさ学級は主に体験活動)
14時30分~15時 掃除・帰りの会

原則として上の表のとおりですが、活動内容によって変更する場合があります。

また、コース制を導入しています。午前コース、午後コース、全日コースから選択できます。

コース制の紹介について
区分 活動内容
第1つばさ学級 第2つばさ学級
午前コース 学習活動 学習活動
午後コース 体験活動 学習活動
全日コース 学習活動・体験活動 学習活動

学習の様子の画像  太極拳体験の画像  調理の様子の画像  園芸の様子の画像
学習の様子       太極拳体験          調理の様子        園芸の様子

出席の取り扱いについて

つばさ学級に出席した日数は、学校長が認めた場合には、学校の通知表、指導要録において出席日数として取り扱います。

通級の方法と授業料について

原則として、小学生は保護者の送迎が必要です。中学生は、自分で通級できます。授業料は無料ですが、体験活動、校外活動等の実費及び交通費等は自己負担となります。また、学級費として毎月100円程度いただきます。

入級の手順について

入級手順につきましては、下の「つばさ学級」案内パンフレットをご覧ください。

学校・関係機関との連携について

  • 年度当初、市内全教職員に対し「太宰府市教育支援センター」の機能と役割を説明しています。
  • 定期的・必要に応じて学校訪問を行い、児童生徒の実態把握と情報交換を行っています。
  • 校内で生徒指導上の諸問題が起こった場合は、ケース会議等へ参加しています。
  • スクールソーシャルワーカー、サポートティーチャーの配置と活用の促進を目指しています。
  • 太宰府市子育て支援センター、福岡児童相談所、筑紫野警察署、太宰府市民生児童委員と連携して、児童生徒の生徒指導上の課題解決を目指しています。

 

キャンパス・スマイルについて

生徒指導に関する情報管理について

  • 市内全小中学校からの「『いじめ・不登校等調査』及び事件・事故に関する報告」を毎月取りまとめて、太宰府市教育委員会に報告しています。
  • 市、県、国等が実施する生徒指導に関する諸調査を実施し、取りまとめて報告しています。
  • 教育委員会と連携して研修会を運営・実施しています。
    (太宰府市いじめ問題等対策連絡協議会・太宰府市生徒指導連絡協議会・太宰府市不登校対策連絡協議会)

教育支援センター所在地および連絡先

・第1つばさ学級

 

〒818-0133
太宰府市坂本一丁目3番1号
電話番号:092-924-9479 ファックス:092-924-9888

〈アクセス〉
西鉄「都府楼前駅」より徒歩3分
西鉄バス「関屋」より徒歩4分
自動車の場合、関屋消防署前の鳥居の先70メートル、丸山病院近く。
教育支援センター前に駐車場があります(2台分)。

 

・第2つばさ学級

 

〒818-0101
太宰府市観世音寺一丁目3番1号 プラム・カルコア太宰府 3階児童室
                                                                                   電話番号:070-1990-2630

〈アクセス〉
西鉄「五条駅」より徒歩8分
西鉄バス「太宰府市役所前」より徒歩4分
プラム・カルコア前に駐車場があります。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)