ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 観光経済部 > 産業振興課 > 太宰府市の野生イノシシにおける豚熱陽性事例について

本文

太宰府市の野生イノシシにおける豚熱陽性事例について

ページID:0044940 更新日:2025年10月30日更新 印刷ページ表示

令和7年10月28日(火曜日)に市内で死亡していた野生イノシシにおいて、市内1例目となる豚熱ウイルス陽性が確認されました。
太宰府市では、福岡県と協力しながら、豚熱の発生予防、まん延防止に必要な対策を推進・強化していきます。

野生イノシシの豚熱確認状況について

県内の野生イノシシの豚熱陽性事例については、福岡県ホームページで公表しています。

最新情報は福岡県ホームページをご確認ください。

福岡県ホームページ
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/inoshishi-csf.html<外部リンク>

市民の皆さまにお願いしたいこと

◆野生イノシシの死体を発見した場合は、太宰府市産業振興課へご連絡ください。

◆登山・狩猟・キャンプ等を行う際は、ウイルスを山林から持ち帰らないよう靴底の消毒にご協力をお願いします。

人への影響について 

◆豚熱は、豚、イノシシの病気であり、人に感染することはありません。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?