本文
水質検査を実施しています
本市では安全安心な水道水の提供をするため、毎年度水質検査計画を策定し定期的に水質検査を行っています。
水質検査計画
令和7年度の水質検査計画を作成しましたので、下記のとおり公表いたします。
水質検査結果
太宰府市内給水栓の水質基準項目の検査結果を下記のとおり掲載しています。
有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)
水道水のPFOSとPFOAは、「水質管理目標設定項目」として位置づけられています。国が定めた暫定目標値はPFOSとPFOAの量の和で1リットル当たり50ナノグラム(0.00005mg)以下となっています。太宰府市では、令和6年度に検査を行った結果検出されておりません。
井戸水の水質検査
太宰府市では行っておりませんので、下記検査機関にお問い合わせください。