ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 水道・下水道・ガス > 上下水道事業 > ダムでの魚釣り、遊泳、ボート遊びはなぜ禁止なの。

本文

ダムでの魚釣り、遊泳、ボート遊びはなぜ禁止なの。

ページID:0001251 更新日:2021年8月31日更新 印刷ページ表示

上下水道施設課では、市民のみなさまの飲み水を担っている松川ダムおよび大佐野ダムを管理しており、次の理由により魚釣り、遊泳、ボート遊びを禁止しています。

1 きれいな水の確保
太宰府市の2か所のダムは、市民の飲み水として使用しています。このため、藻類の増殖を抑制するために空気揚水筒でダムの水を循環させるなどして良好な水質を保つようにしています。
魚釣りやボート遊びはごみの散乱・投棄から水の汚染を招く恐れや、釣りに使用したり岸辺に放置された餌そのものから水を汚す原因となります。

2 危険防止
太宰府市のダムは自然の湖と違って貯水を目的としているため、岸から急に深くなっており、誤って転落すると非常に危険です。
また、ダムの水を循環させているため、急に冷たい水の流れに巻き込まれる危険性があります。

このようなことから、安全で良質な水道水を供給する水道事業の立場やダムの安全管理の面から、ダムでの魚釣り、遊泳、ボート遊びを禁止しています。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?