本文
「市民の意見箱」(令和5年度)
市では、主な公共施設に「市民の意見箱」を設置し、市民と行政との「協働のまちづくり」を推進していくため、まちづくりについて市民の皆さまからのご提案・ご提言を募集しています。
お寄せいただいたご提案・ご提言につきましては今後のまちづくりに活かしていきます。
実施結果
令和5年度のご提案・ご提言は、到着件数82通、提言件数83件でした。
お寄せいただいたご提案・ご提言は、生活環境に関すること、道路・交通に関すること、健康・福祉に関すること、防災・交通安全に関すること、教育・文化に関すること、景観・緑化に関すること、上・下水道に関すること、その他、に分類しています。
たくさんのご提案・ご提言、誠にありがとうございました。
区分 | 提言件数 | 割合 |
---|---|---|
生活環境 | 4件 | 4.8パーセント |
道路・交通 |
13件 |
15.7パーセント |
健康・福祉 | 5件 | 6.0パーセント |
防災・交通安全 | 3件 | 3.6パーセント |
教育・文化 | 7件 | 8.4パーセント |
景観・緑化 | 1件 | 1.2パーセント |
上・下水道 | 0件 | 0パーセント |
その他 | 50件 | 60.2パーセント |
計 | 83件 | 100.0パーセント |
実施報告
ご提案・ご提言と回答の一部をお知らせします。
ご提案・ご提言
坂本八幡宮前の公衆トイレのドアに荷物をかけるフックをつけてほしいです。
回答
すぐにフックを設置しました。同トイレは、令和4年度に和式から様式に改修し、手洗いも自動水洗化しています。
ご提案・ご提言
大宰府政庁跡に久しぶりに行きました。2~3人掛けの美しいベンチが設置されていたので、うれしく思いました。
回答
史跡地など市内散策の利便性を高めるため、令和5年3月に大宰府政庁跡のほか、水城跡、大野城跡、観世音寺にベンチを40基設置しました。
ご提案・ご提言
投票率がアップするように、期日前投票所の増設など検討してください。
回答
有権者の投票機会の確保について、期日前投票所の増設も含め、先進地や近隣市の状況を踏まえ、本市にとってどのような方法が最も効果的か今後も引き続き調査・研究していきます。
【令和7年3月の福岡県知事選挙から、期日前投票所を1ヶ所増設できるように検討しています。】