本文
アピアランスケア用品購入費を助成しています
太宰府市では、がんに罹患された方の社会参加を促進し、療養生活の質が向上するように、医療用ウィッグや補整具購入費用の一部を助成します。
対象者
1.申請時に太宰府市に住所を有する方
2.がんと診断され、その治療(手術、薬物治療、放射線療法等)を受けた方または治療を受けている方
3. 世帯の市民税のうち所得割課税年額が23万5千円未満であること
4.福岡県内の他の自治体から同様の助成を受けたことがない方
(注意)課税状況等が市で確認できない場合は、市が指定する世帯全員の所得及び課税額を証明できる書類が必要です。
補助対象となる用具
区分 | 用具 | 助成額 |
---|---|---|
医療用ウィッグ等 | 医療用ウィッグ、装着用ネット、毛付き帽子 |
左記の用具の購入費(税込)の2分の1(千円未満は切り捨て)とし、4万円を上限とする |
補正具等 | 補整パッド、補整下着、専用入浴着、弾性着衣(弾性ストッキング、弾性スリーブ、弾性グローブ)、 エピテーゼ(補整用人工物) |
左記の用具の購入費(税込)の2分の1(千円未満は切り捨て)とし、2万円を上限とする |
(注意1)助成対象者1人につき、それぞれの区分ごとに1回を限度に助成します(1度助成を受けた区分は、翌年度以降も助成は受けられません)
(注意2)上記用具の付属品及びケア用品(クリーナー、リンス及びブラシ等)並びに購入のために要した交通費及び郵送費等は助成の対象とはなりません
申請期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
(注意)上記期間内に購入した対象用具に対して申請可能です
申請方法
太宰府市アピアランスケア用品購入費助成金交付申請書兼請求書 [Wordファイル/32KB]に下記書類を添付して、保健センターへ提出してください。
添付書類
1.がん治療(手術、薬物治療、放射線療法等)を受けたことまたは現に受けていることが確認できる書類の写し
2.助成対象用具の購入に係る領収書の写し及びその明細書(助成対象者の氏名、購入年月日、品名、金額、個数の記載があるもの
3.申請者及び助成対象者の本人確認ができる書類(運転免許証、健康保険証等)の写し
(注意)代理申請の場合は、委任状 [Wordファイル/13KB]も併せて提出してください