本文
こくぶ保育園
所在地 | 〒818-0132太宰府市国分一丁目15番12号 |
---|---|
電話番号 | 092-928-2020 |
ファックス | 092-928-2022 |
ホームページ | なし |
設置運営主体 | 社会福祉法人飛鳥会 |
定数 | 150名 |
開園時間 | 7時から18時 |
延長保育 | 18時から19時(平日のみ) |
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始 |
その他 |
園庭開放 |
園舎 | ![]() |
保育方針(めざす子ども像)
- 感謝する思いやりのある子
- 健康で明るい子
- 最後まで根気よくやり遂げる子
保育目標
保育に欠ける乳幼児の心身の発達を助長し、守ると教育が一体となって豊かな人間性、人を思いやる心、自主性、協調性、社会的態度を養い、よりよい環境の中で、健やかに育成することを目的とする。
保育内容
0歳から就学前までの児童を対象に、厚生労働省保育所保育指針に沿い、健康、人間関係、環境、言葉、表現の五領域を中心に守ると教育とが一体化した保育を行います。
- 心を育てる(しつけ教育・情操教育・<音楽・絵画>道徳教育)
- 康な身体つくり(裸足)
- 理解力や創造力を養い、記憶力をつける(絵本読み聞かせ)
一日の流れ
時間 | 保育内容 |
---|---|
7時 | 開園 |
9時 | 朝の集まり 体操・リズム遊び・マラソン クラス活動 |
11時 | 昼食 歯磨き |
13時 | 午睡 |
15時 | おやつ |
16時 | 帰りの集まり 順次降園 |
18時 | 降園 |
19時 | 延長保育終了 |
毎月の行事予定
誕生会・身体測定・避難消火訓練
年間行事
4月
入園式
5月
歓迎遠足・歯科・内科検診
6月
保育参観
7月
プール開き・七夕会・サマーキャンプ
8月
海水浴
9月
運動会
10月
祭り・りんご狩り・園外保育
11月
歯科検診・内科検診・感謝訪問・保育参観
12月
もちつき大会・クリスマス会
1月
鏡開き・凧揚げ大会・生活発表会
2月
節分会・スケート教室
3月
ひな祭り会・お別れ遠足・卒園式
年2回、不審者避難訓練、ギョウ虫検査、尿検査
苦情処理結果報告
令和5年度は苦情はありませんでした。