ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 障がい者福祉 > 障がい者支援・相談 > 障がいのある人が利用できる事業所の紹介『筑紫地区社会資源マップ』を作成しました

本文

障がいのある人が利用できる事業所の紹介『筑紫地区社会資源マップ』を作成しました

ページID:0003375 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

筑紫地区地域自立支援協議会では、障がい福祉サービス等の利用者の利便を図り、円滑なサービス利用に役立てていただくことを目的として、地区内の障がい福祉サービス事業所のサービス内容等を記載した冊子「障がいのある人が利用できる事業所の紹介『筑紫地区社会資源マップ』」を作成しました。

障がい児・者の方やその家族、また、関係機関においてぜひご活用ください。

筑紫地区社会資源マップ

項目をクリックすると、PDFが表示され、印刷・ダウンロードすることができます。

0 表紙&目次

1 サービスの内容

2 事業所の一覧マップ

3 相談支援事業所

4 訪問系事業所

5 生活介護事業所

6 短期入所事業所

7 施設入所支援事業所

8 自立訓練事業所

9 就労移行支援事業所

10 就労継続支援A型事業所

11 就労継続支援B型事業所

12 就労定着支援事業所

13 共同生活援助事業所

14 地域活動支援センター

15 日中一時支援事業所

16 児童発達支援事業所

17 放課後等デイサービス事業所

18 保育所等訪問支援事業所

全体

 

全国の「障害福祉サービス等事業所」の情報は、下記「WAMNET」の「障害福祉サービス事業者情報」を参照してください

障害福祉サービス事業者情報(WAMNET)(新しいウィンドウで開きます)<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)